第104回全国高校サッカー選手権大会鳥取県大会
|主 催
鳥取県高等学校体育連盟、一般財団法人鳥取県サッカー協会、日本海テレビジョン放送株式会社
|後 援
鳥取県、鳥取県教育委員会、読売新聞社
|主 管
鳥取県高体連サッカー専門部
|期 日
2025年10月11日(土)、13日(月祝)、18日(土)、25日(日)、11月1日(土)
|会 場
どらドラパーク米子陸上競技場・球技場(米子市)
弓浜コミュニティー広場(米子市)
鳥取県フットボールセンター大山(大山町)
鳥取県フットボールセンター若葉台第1グラウンド(鳥取市)
ヤマタスポーツパーク球技場・多目的広場(鳥取市)
Axisバードスタジアム(鳥取市)
|組合せ・結果
|競技方法
① トーナメント方式とする。
② 試合時間は80分(40分-10分-40分)とし、勝敗が決しない場合は20分の延長を行う。
尚、決しない場合はPK方式により次戦進出チーム及び優勝チームを決定する。
|備 考
優勝チームには「第104回全国高校サッカー選手権大会」の出場権を与える。
|取材の対応(報道・メディア関係者向け)
今大会は事前申請の必要ございません。
会場に来られた際に本部にて媒体名・氏名をお伝えください。
|大会公式プログラム冊子の販売
今大会および女子選手権の「公式プログラム」の販売が決定しました。
販売部数に限りがございます。大会出場の記念に、ご観戦の記念にお買い求めください。
価格:1部 1,000円(税込)
場所:各試合会場(試合日のみ)
橋尾スポーツ鳥取店、米子店(10月10日発売)