トレセン・国スポ
■ 招集選手向け参加承諾書/申込みフォーム
フォームは こちら
参加選手は参加日までに記入送信をしてください。
※書面の当日提出は不要です
■ 活動概要
[目的]
将来を担う鳥取県の少年少女にサッカーを通じて親善の場を提供し、あわせてたくましい心身の育成、フェアプレイの精神を養うとともに技術の向上を図ることを目的とする。
*次代のサッカーを代表する選手として成長が期待される素材の発掘と育成
*高いレベルでのトレーニングの場を提供するとともに選手の交流の場の提供
*県内地区 の指導者相互の相互研修と親睦の場
JFAトレセン制度について(こちら)
[主催]
一般財団法人鳥取県サッカー協会
[主管]
一般財団法人鳥取県サッカー協会技術委員会育成部・各種別委員会
[日時/会場]
各活動によって異なる(各要項に記載)
[対象者]
各活動において招集される選手を対象とする。
・本協会登録選手であること
・ 所属チーム、 各地区 において模範となる中心的な選手であること
・保護者の同意のある心身共に健康な 選手 であること
[指導者]
公認指導者資格保有者
※各活動によって担当指導者は異なる
[内容]
トレーニング、ゲーム、ミーティング等
|三重国体の開催中止について
|大会プログラム |大会要項|
|少年男子(結果 第1位)|女子(結果 第5位)|
|成年男子(結果 第4位)|
|少年男子チーム 第1位・三重とこわか国体出場決定!

16歳以下の選抜選手で構成される少年男子チームが第1位となり、9月26日から三重県で開催される「三重とこわか国体」への出場権を獲得しました!和歌山国体(2015年開催)以来、4大会ぶりの本戦出場となります。
(※ 8月26日付けで「三重国体の開催中止」が決定されました。)



|試合日程・会場・組合せ
■ 女子
2021年8月7日(土)・8日(日)・9日(月・祝)

■少年男子
2021年8月7日(土)・8日(日)・9日(月・祝)

■成年男子
2021年8月14日(土)・15日(日)・16日(月)

|新型コロナウイルス感染対策について
この大会は「全試合無観客」です。一般の方は試合会場への入場・観戦はできません。

3月27日(土)に鳥取市のコカ・コーラボトラーズジャパンスポーツ球技場で「鳥取県U-12県トレセン」を開催しました。
午前は男子U-11を開催しました。
U-11となってから初の県トレセン。各地区から選抜された選手により対抗戦を実施し、各選手持ち味を出してプレーしていました。
午後は女子U-12、U-11を開催しました。
女子U-12は3月に開催された「第18回JFA中国ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会」に出場辞退したため、最後の活動として中学生・高校生と試合を開催しました。女子U-11は2021年度の活動に向け守備の個人戦術などトレーニングを行いました。
また、最後には2020年に全国大会に出場した鳥取城北高校女子サッカー部の紅白戦を観戦し、今後に向けてよい刺激となりました。


参加者
男子(U-11):49名
女子(U-12):18名
(U-11):16名
スタッフ:24名
鳥取県国体チームへのご声援よろしくお願いします❗
|結 果 2019/08/12現在
成年男子 鳥取 0-1 岡山
女 子 鳥取 1-2 島根
少年男子 鳥取 1-3 山口
少年男子 鳥取 1-0 岡山
茨城国体の出場権は得られませんでした。
多数のご声援ありがとうございました!
|期 間
2019年8月9日(金)~12日(月・祝)
|会 場
■成年男子(松江市)松江総合運動公園陸上競技場・補助競技場
■女 子(出雲市)浜山公園陸上競技場・補助競技場
■少年男子(出雲市)浜山公園球技場・出雲健康公園多目的運動場
|試合日程

