***2018年度 鳥取県サッカー協会登録料についてのお知らせです***
■資料① 1種~シニアまでの登録料一覧です
■資料② フットサル1種~4種の登録料一覧です。
***2018年度 鳥取県サッカー協会登録料についてのお知らせです***
■資料① 1種~シニアまでの登録料一覧です
■資料② フットサル1種~4種の登録料一覧です。
公益財団法人 日本サッカー協会は、本日2月13日(火)よりWeb登録申請システム「KICKOFF」にて、2018年度のチームと選手の登録申請受付を開始しました。
JFAへの登録に関する情報はこちら
KICKOFFシステムの利用方法についてはこちら
鳥取県サッカー協会事務局へ事前にご連絡ください。
新年度から登録責任者が変わる場合は、前年度のチーム情報変更申請で登録責任者の変更手続きを行ってください。
前年度の各種申請を完了させてから新年度の申請を作成してください。前年度の各種手続き期限は下記の通りです。
2017年度のWeb申請期限:2018年2月28日(水)24時まで
2017年度の登録料支払期限:2018年3月13日(火)24時まで
継続申請を作成する際、退団する選手については、必ず「抹消」を選択してください。
*登録に関しての注意事項として、「鳥取FA登録配布資料」をご確認ください。
***2016年度 鳥取県サッカー協会登録料についてのお知らせです***
■資料① 1種~シニアまでの登録料一覧です
■資料② フットサル1種~4種の登録料一覧です。
KICKOFFシステムのサッカー/フットサルチーム・選手Web申請に関するお知らせがあります。
下記【KICK OFF】バナーをクリックし、KICKOFFシステムにログイン後に表示されるトップ画面のTOPICSに「2016年度の登録に関しての情報」が掲載されておりますのでご確認ください。
具体的な申請手続きに関する注意点、申請方法は、サッカー・フットサルWeb申請登録についてにてご確認いただけます。
2015年度のサッカー/フットサルチームのWeb登録申請は、2月16日(月)から開始しております。
チーム登録責任者およびスタッフの皆様は各種登録申請する前に、
「JFA IDの取得」「保有資格の紐づけ」「チーム情報の紐づけ(継続チームのみ)」が必要になりますので、
登録ガイドをご参照の上、手続きを進めてください。
登録手続き等の詳細については、
こちら JFAホームページ をご覧ください!
JFAへの登録に関し、2014年12月から順次WEB登録システム(Kickoff)がリニューアルされます。
それに伴い、チーム登録責任者・指導者・審判員のJFA IDの取得、ならびに各種資格との紐付けが必須となります!
JFA IDはチーム登録(継続・新規)、審判員講習会(新規・更新)、指導者講習会(C級・D級・リフレッシュ研修会)等の手続きの際に必要となります。
現在チーム登録の責任者をされている方、また指導者・審判員の公認資格をお持ちの方はお早めにJFA IDを取得し各種資格の紐付けを行っていただきますようよろしくお願いいたします。
また、JFA IDは取得済みであっても、各種資格との紐付けがお済みでないという方は、お早めに紐付けを行ってください。
【手順】
1.新Kickoff(こちら)からJFA IDを新規登録してください。
2.新規取得したIDでログイン後、保有資格の紐付けを行ってください。
(旧Kickoffログイン時に使用していた資格登録番号・パスワードが必要になります。お忘れになった方は
こちらからご対応ください)
*ここまでの手順についての詳細はこちらからご覧いただけます(PDFファイル)。
3.新Kickoffからの各種申請/申込が可能となります。
【お問い合わせ先】
JFA登録サービスデスク [月~金 10:00~17:30(※祝日除く)]
TEL:050-2018-1990
MAIL:jentry_servicedesk@jfa.or.jp
月~金 10:00~17:30(※祝日除く)
【推奨環境】
JFA IDでは、以下を推奨ブラウザー(及びOS)としています。
・Internet Explorer 9(Windows 7)
・Internet Explorer 10(Windows 7,8)
・Internet Explorer 11(Windows 7,8,8.1)
・Safari(Mac Lion/Mac Mountain Lion/OS X Mavericks/iOS 6.0)
・Chrome(Windows 7,8,8.1/Mac Lion/Mac Mountain Lion/OS X Mavericks)
*Internet Explorerの互換表示はInternet Explorer 7 相当となるため、推奨環境外となりますのでご注意ください。
*互換表示については、以下URLでご確認ください。
http://support.microsoft.com/kb/2539125/ja
***2014年度 鳥取県サッカー協会登録についてのお知らせです***
■ フットサルの登録申請の流れおよび登録費用(第1種、第2種、第3種、第4種)についての資料を添付しております。
■ 登録費用納付記入例を掲載しています。
ご参照の上ご記入ください。
●詳しくは添付書類をご覧下さい。
登録についての詳細は関連リンクのJFA HPサイトをご覧ください。
***2014年度 鳥取県サッカー協会登録についてのお知らせです***
■ 1種~シニアまでの登録申請から選手証・監督証送付までの流れおよび登録費用についての資料を添付しております。
■ 登録費用納付記入例を掲載しています。
ご参照の上ご記入ください。
●詳しくは添付書類をご覧下さい。