■2016/4/9に高円宮杯U-18サッカーリーグ2016プリンスリーグ中国が開幕しました!
※鳥取県から米子北高校が出場していします。
鳥取県内でも試合が開催されます。
試合日程、結果は下記リンクからご参照ください。
■2016/4/9に高円宮杯U-18サッカーリーグ2016プリンスリーグ中国が開幕しました!
※鳥取県から米子北高校が出場していします。
鳥取県内でも試合が開催されます。
試合日程、結果は下記リンクからご参照ください。
***2016年度 鳥取県サッカー協会登録料についてのお知らせです***
■資料① 1種~シニアまでの登録料一覧です
■資料② フットサル1種~4種の登録料一覧です。
2016.3.23 Update=>最終結果をアップしました!
【名 称】平成27年度第5回 中国地域(40歳以上)サッカー県リーグ決勝大会
【主 催】中国サッカー協会・シニア部会
【主 管】(一財)鳥取県サッカー協会・シニア委員会
【開催期日】平成28年3月19日(土)、20日(日)
【会 場】 東郷運動公園多目的広場
〒689-0722 鳥取県東伯郡湯梨浜町川上885番地
TEL: 0858-32-2840
【参加チーム】
鳥取県:米子レッドスターズ
島根県:松江FCだんだん
広島県:広島四十雀サッカークラブ
岡山県:VECTOR(ベクトル)
山口県:GALAXY(ギャラクシー)
【結 果】
優勝:GALAXY(ギャラクシー)
準優勝:米子レッドスターズ
3位:広島四十雀サッカークラブ
4位:VECTOR(ベクトル)
5位:松江FCだんだん
[2016.3.17.update!]中部地区結果表をアップしました。
[2016.3.4.update!]東部地区結果表をアップしました。
[2016.2.16.update!]西部地区順位決定戦結果表をアップしました。
1 主 旨 鳥取県サッカーの将来を担うユース(U14)年代において次年度(U15)に向けて、より試合経験を積み上げるとともに、サッカー技術の向上と健全な心身の育成を図ることを目的とした大会として実施する。
2 主 催 一般財団法人 鳥取県サッカー協会
3 主 管 一般財団法人 鳥取県サッカー協会 第3種委員会
4 期 日 平成27年11月~平成28年3月
5 会 場 県内各地
・組合せ・結果
下記ファイルをご覧ください。
【趣旨】
サッカーの楽しさをさらに深め、試合を通じてさらなる技術の向上とフェアプレーの精神を養い、
健全な心身の育成・発達を図ることを目的とした大会である。
【主催】 (一財)鳥取県サッカー協会
【主管】 (一財)鳥取県サッカー協会第4種委員会
【協賛】 モルテン
【期日】 2016年3月10日(土) 4チームによる予選リーグ
2016年3月11日(日) 各組1、2位による 決勝トーナメント
【会場】 東郷運動公園多目的広場、東郷小学校(湯梨浜町)
【地区予選会】
西部地区予選 : 2月25日(土)3日4(土)
会場:鳥取県フットボールセンター大山 夕陽の丘神田
中部地区予選 : 12月5日(土)・6日(日)
会場:東郷運動公園多目的広場
東部地区予選 : 11月28日(土)29日(日)
会場:コカ・コーラウエストスポーツパーク球技場
組合せ・試合結果は下記ファイルをご覧ください。
【県大会出場チーム】
西部:トレイス、弓ヶ浜、境、アミーゴ、加茂、尚徳
中部:北条JFC、三朝SSS、ウンビーゴFC、上北条SC
東部:イーズ、美保、岩倉、KFC、美保南、浜坂
県大会の組合せ・試合日程は下記ファイルをご覧ください。
【県大会成績】
優 勝:アミーゴ
第2位:弓ヶ浜
第3位:岩倉
上位2チームの「アミーゴ」「弓ヶ浜」は、4月9日(土)~10日(日)に山口県で開催される中国大会へ出場します。
昨今のハイレベルなゲームに対応できる力を有する審判員をより多く輩出するため、2016 年度昇級試験より、従来
の実施形態を変更することとなりました。
詳しくは下記ファイルをご確認ください。
KICKOFFシステムのサッカー/フットサルチーム・選手Web申請に関するお知らせがあります。
下記【KICK OFF】バナーをクリックし、KICKOFFシステムにログイン後に表示されるトップ画面のTOPICSに「2016年度の登録に関しての情報」が掲載されておりますのでご確認ください。
具体的な申請手続きに関する注意点、申請方法は、サッカー・フットサルWeb申請登録についてにてご確認いただけます。
2016年度フットサル審判員講習会の情報です。
【期日・会場等】
下記ファイル(pdf)に記載しております。
【申込方法】
一般:WEBにてJFAIDを取得後、申込みください。(こちらから)
——————————確認事項——————————
◇住所変更有り無しに関わらず更新の際は必ず現住所の確認を行って下さい。
(記載ミス等によって審判証やルールブックが届かない場合があります。)
◇4級審判員の更新講習は出来る限りe-ラーニングで行うようお願いいたします。
※2月28日までが受講期間となっております。
申込済みで修了しておられない方は、期限内修了を心がけてください。
——————————————————————–
□パスワード〔秘密の質問と答え〕を忘れてしまった方⇒こちらをご確認ください。
■講習会に関するお問合せ先
(下記添付書類にてご確認ください。)
●詳しくは添付書類をご覧下さい。
※20Pコースの受講生のみなさまには指導案についてのメールを送付いたしました。
届いておられない方は、鳥取県サッカー協会までご連絡ください。(0857-51-7600)
開催日 : 2016年2月11日(木・祝)
会 場 : 東郷運動公園多目的広場
( 〒689-0714 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字川上885 / 0858-32-2840 )
対象者 : JFA公認C級・D級コーチ
コース | 10Pコース | 20Pコース |
日程 | 受講料 2,000円 | 受講料 4,000円(昼食有) |
8:50 | 受付 実技ができる格好でお集まりください。 | |
9:00 | 講義「 各種大会TSG」 | |
10:15 | 実技 | |
12:00 | 解散 | 昼食 |
13:00 | - | 指導実践および振り返り |
16:00 | - | 終了・解散 予定 |
※実技・講義の内容が、一部変更となる場合がございますが、ご了承ください。
申込締切: 2016年1月31日(日) 締切り
申込方法
(WEBから) ▸ JFA ID取得後、ログイン→指導者→リフレッシュ研修会→
→鳥取県を選択→申込手続き
2016年度サッカー審判員講習会【中部地区】の情報です。
【期日・会場等】
下記ファイル(pdf)に記載しております。
【申込方法】
一般:WEBにてJFAIDを取得後、申込みください。(こちらから)
——————————確認事項——————————
◇住所変更有り無しに関わらず更新の際は必ず現住所の確認を行って下さい。
(記載ミス等によって審判証やルールブックが届かない場合があります。)
◇4級審判員の更新講習は出来る限りe-ラーニングで行うようお願いいたします。
※2月28日までが受講期間となっております。
申込済みで修了しておられない方は、期限内修了を心がけてください。
——————————————————————–
□パスワード〔秘密の質問と答え〕を忘れてしまった方⇒こちらをご確認ください。
■講習会に関するお問合せ先
(下記添付書類にてご確認ください。)
●詳しくは添付書類をご覧下さい。