2022年10月29日(土)に鳥取市にある鳥取県フットボールセンター若葉台にて「とっとりキッズサッカーフェスティバルinわかばだい」を開催しました。
気持ちの良い秋晴れの下、会場には鳥取市内を中心に100名もの園児たちが集まりサッカーを楽しみました! (さらに…)
2022年10月29日(土)に鳥取市にある鳥取県フットボールセンター若葉台にて「とっとりキッズサッカーフェスティバルinわかばだい」を開催しました。
気持ちの良い秋晴れの下、会場には鳥取市内を中心に100名もの園児たちが集まりサッカーを楽しみました! (さらに…)
2022年10月23日(日)に鳥取市のAxisバードスタジアムにて今年2回目となる「鳥取ダイハツ ガールズサッカーフェスティバル」を開催しました。 (さらに…)
|開催日
2022年12月3日(土)~4日(日)
|会 場
鳥取市若葉台スポーツセンター(〒689-1111鳥取県鳥取市若葉台北2丁目1)
|定 員
16名
|最少催行人数
8名
|申込〆切
2022年11月15日(火)
受講可否連絡を11月16日(水)にメールにて行います。@fa-totori.comのアドレス受信可能なメールアドレスを申込みまでにKickoffにご登録ください。
|申込方法
JFA登録サイト KICK OFF からの申込み (リンク)
[指導者]→[講習会・研修会申込]
[主催協会:鳥取県サッカー協会]を選択すると講習会情報が検索されます。
|金額
14,000円
|感染症対策
受講までの2週間の検温、当日の検温、実技以外でのマスク着用
詳細については改めてご連絡させていただきます。
受講初日の受付にて別紙健康チェックシートをご提出ください。(健康チェックシート|クリックしてダウンロード)
※健康チェックシート忘れた場合、受付時の検温にて体温が37.5℃以上の場合は受講できませんのでご承知おきください。
また、感染状況により講習会を中止する場合がございます。
|備考
・連絡に関してはメールにて行いますので、KICKOFFの登録メールアドレスをご確認ください。
・詳細は要項をご確認ください。(要項・日程表)
第6回鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)及び第5回鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)を共催により開催しました。
鳥取県サッカー協会審判委員会主催により、鳥取県サッカー協会所属のサッカー3級審判員が2級審判員昇級試験に合格することを目的とした「鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)」及びレフェリングに関する知識・技能の向上を目的とした「鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)」を9月25日(日)にZoomにて開催しました。
(さらに…)
2023年度「JFA公認B級コーチ養成講習会」を受講するためのトライアルを開催します。
一般財団法人鳥取県サッカー協会
一般財団法人鳥取県サッカー協会 技術委員会
(1)鳥取県内で活動をしている者
(2)有効期限内のC級ライセンスを保有している者
以下の日程から希望の日程をご希望順位をお申し込みください。
①12月10日(土)9:00~12:00 東郷運動公園( 湯梨浜町川上885)
②12月10日(土)13:30~17:00 東郷運動公園( 湯梨浜町川上885)
③12月11日(日)13:00~18:00 鳥取県フットボールセンター若葉台(鳥取市若葉台北2-1)
※申込状況により、第1希望にならない場合がございます。
2022年10月5日(水)~10月27日(木)
※11月1日(火)に受講者を決定連絡をさせていただきます。
⑤「講習会・研修会申込み」より該当する講習会の申請を行ってください。
注意事項:講習会選択で2022年度と2023年度の2つありますが、「2023年度」を選択してください。
【確認事項】
◇住所変更の有無に関わらず更新の際は必ず現住所の確認を行って下さい。
(記載ミス等によって審判証やルールブックが届かない場合があります。)
申し込み後、必ず受講期間内に受講を修了してください。
|鳥取県大会 結果[PDF][動画(You Tube)]
(優 勝:鳥取KFC U-12)
(準優勝:就将SC)
(第3位:鳥取セリオFC U-12)
(第4位:EASE ヴァモス )
■大会の様子
(大会1日目)
(3位決定戦)
(決勝戦)
(決勝戦)
(表彰式)
公益財団法人米濵・リンガーハット財団 米濵 和英 会長よりトロフィーが授与されました。
■ 大会概要
公益財団法人米濵・リンガーハット財団、一般財団法人鳥取県サッカー協会
一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会
一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会東部地区委員ほか
■鳥取県大会
2023年3 月11日(土)、12日(日)
ヤマタスポーツパーク球技場(鳥取市)
[組合せ]
■西部地区予選会
11月12日(日)、13日(土)、20日(日)
弓浜コミュニティー広場(米子市)
境港市民スポーツ広場(境港市)
[組合せ・結果]
■中部地区予選会
11月12日(日)、13日(土)
東郷運動公園(湯梨浜町)
[組合せ・結果]
■東部地区予選会
11月12日(日)、13日(土)
倉田スポーツ広場(鳥取市)
[組合せ・結果]
東部:26チーム(D1 /12、D2/14)
中部:10チーム(D1/8、D2/2)
西部:22チーム(D1/14、D2/8)
(※D=ディビジョン)
県大会:16チーム(東部6、中部3、西部7)
上位2チームは、2023年4月1日(土)から2日(日)に岡山県で開催される「JA全農杯チビリンピック2023小学生8人制サッカーin中国兼第21回中国ユースサッカーU-12ジョイフル大会」の鳥取県代表チームとして推薦する。
|中国大会
JA全農杯チビリンピック2023小学生8人制サッカーin中国兼第21回中国ユースサッカーU-12ジョイフル大会
|日時 2023年4月1日(土)~2日(日)
|会場 福田公園サッカー場(岡山県)
|結果 鳥取県KFC、就将SC グループリーグ敗退
【結果PDF】
中国高等学校体育連盟サッカー部、一般社団法人中国サッカー協会
鳥取県高等学校体育連盟サッカー部、一般財団法人鳥取県サッカー協会
鳥取県教育委員会
株式会社モルテン
2022年11月5日(土)~7日(月)
(さらに…)