|大会成績
■大会概要
|主 催
一般財団法人鳥取県サッカー協会
|主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会2種委員会
|後 援
鳥取県、鳥取県教育委員会
|日 程
2023年4月1日(土)~ 10月
|会場
鳥取県内高校グラウンド、公共施設 (さらに…)
|大会成績
■大会概要
一般財団法人鳥取県サッカー協会
一般財団法人鳥取県サッカー協会2種委員会
鳥取県、鳥取県教育委員会
2023年4月1日(土)~ 10月
鳥取県内高校グラウンド、公共施設 (さらに…)
2023年6月10日(土)~ 7月8日(土)中国地域各地
1回戦|6月10日(土)10:30~
東郷運動公園多目的広場/鳥取県
鳥取KFC - ワイルドフラワーズ(広島県)
1回戦|6月10日(土)14:30~
東郷運動公園多目的広場/鳥取県
ガイナーレ鳥取 - 福山ローザス・セレソン(広島県)
[※中国リーグ1部所属チームは中国大会から参加]
1回戦|6月10日(土)14:30~
出雲健康運動公園/島根県
蹴友 - ベルガロッソいわみ(島根県)
■鳥取県大会
|大会結果・結果速報ページ|
優 勝:鳥取KFC U-15
準優勝:蹴友FC
第3位:鳥取セリオ
第4位:FCカミノ
■大会概要
(公財)日本サッカー協会、(一財)日本クラブユースサッカー連盟、中国クラブユースサッカー連盟
(一財)鳥取県サッカー協会、鳥取県クラブユースサッカー連盟
2023年5月6日(土)~ 14日(日) (さらに…)
|大会結果|
優 勝:鳥取レディース
準優勝:axino境港
第3位:Bravo-Na U-15 レディース
一般財団法人鳥取県サッカー協会 女子委員会
2023年4月30日(日)~ 10月8日(日)
鳥取県フットボールセンター若葉台(鳥取市若葉台北)
弓浜コミュニティー広場(米子市)
どらドラパーク球技場(米子市)
鳥取県フットボールセンター大山(大山町) ほか
■ 東部リーグ(5チーム)
鳥取東高校、鳥取西高校、鳥取レディース、Bravo-Na U-15 レディース、鳥取南中学校
■西部リーグ(3チーム)
BLiNQ FC、axino境港、米子高校
一般財団法人鳥取県サッカー協会
一般財団法人鳥取県サッカー協会 第3種委員会
鳥取県内各地(公共施設・学校施設等)
2023年3月~2023年9月予定
~概要~
🌸 初心者大歓迎❗サッカー経験は問いません。
🌸 年中・5歳以上の女の子を対象としたサッカーイベントです。
🌸 年齢別の少人数でチームを組んでサッカーの試合をして楽しみます!
🌸 サッカーチームのお姉さんたちがサポートしてくれます!
🌸 参加者全員にTシャツ等の素敵なプレゼントがあります!
前回の開催の様子はこちら
経験の有無を問わず多世代の女子女性を対象とし、サッカーやスポーツの楽しさを気軽に体感できる機会を提供し、地域の女子スポーツや女子サッカーの普及促進を目的とする。
一般財団法人鳥取県サッカー協会技術委員会普及部会、女子委員会
2023年3月5日(日)13:30~15:00
[受付時間 13:00~13:20]
米子市弓浜コミュニティー広場(米子市大篠津町)
[GoogleMap]
天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 1回戦
日時:2023年5月21日(日) 13:00キックオフ
対戦:ヴィアティン三重(三重県代表/JFL) 0-2 ガイナーレ鳥取(鳥取県代表/J3)
会場:三重交通Gスポーツの杜鈴鹿 サッカー・ラグビー場
詳細はこちら
優 勝:ガイナーレ鳥取
準優勝:Yonago Genki SC
日時:4月23日(日)12:00キックオフ
会場:Axisバードスタジアム
対戦結果
ガイナーレ鳥取 6-1 Yonago Genki SC
(前半4-0、後半2-1 詳細はこちら)
優勝したガイナーレ鳥取は「天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会」に出場する(3年連続25回目)
一般財団法人鳥取県サッカー協会
一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会
鳥取県内各地(公共施設・学校施設等)
2023年4月1日~2024年1月31日
■東部(4リーグ/32チーム)
【前期】 Aリーグ|Bリーグ|Cリーグ
【後期】 Aリーグ|Bリーグ|Cリーグ
【通年】 Dリーグ(前期)・(後期)
■ 中部(1リーグ/10チーム)
Aリーグ
■ 西部(3リーグ/28チーム)
Aリーグ|Bリーグ|Cリーグ
出場チーム、順位表、対戦日程結果等は上記リーグをクリックしてご確認ください。