大会情報
|主 催
一般財団法人鳥取県サッカー協会
|主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会
|会 場
鳥取県内各地(公共施設・学校施設等)
|開催期間
2024年4月6日~2025年1月31日 (さらに…)
|O-40(40歳以上の部)・結果(前期・後期)
優 勝:米子レッドスターズ
第2位:鳥取KFC立風
第3位:ティオアルマ
|O-50(50歳以上の部)・結果
優 勝:オールドゥキッカーズ
第2位:米子レッドスターズREGENDS
第3位:鳥取蹴友50
|O-60(58歳以上の部)・結果
優 勝:マジカル60
第2位:オールエンジョイ・キッカーズ
第3位:倉吉三四郎60
■大会概要
|主 催
一般財団法人鳥取県サッカー協会
|主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会シニア委員会
|会 場
鳥取県内各地(公共施設)
|開催期間
2024年4月7日(日)~12月8日(日)
|リーグ概要
・O-40、O-50、O-60の3部門にわかれてリーグ戦を実施する
・順位決定方法
各試合の勝利チームに勝点3、引き分けたチームに各勝点1、敗戦チームに勝点0を与える。
順位は、以下により決定する。
(1)総勝点
(2)当該チーム同士の対戦成績
(3)得失点差
(4)総得点
・各部門
O-40(40歳以上の部)
【試合日程・結果・順位表】前期
【試合日程・結果・順位表】後期
・前期9チームの1回総当りのリーグ戦を行う。
・後期は前期の結果により、1部2部に分ける。1部は上位5チームの1回総当たり戦、2部は下位4チームの1回総当たり戦とする。
・試合時間は60分(前・後半30分)
(出場 9チーム)
キッカーズ1970、鳥取KFC立風、鳥取蹴友40、因幡蹴友会、アバンセ鳥取、倉吉三四郎、中原SC40、米子レッドスターズ、FC.ティオアルマ
O-50(50歳以上の部)
・4チーム3回総当たりのリーグ戦を行う。
・試合時間は60分(前・後半30分)
(出場 4チーム)
オールドゥキッカーズ、鳥取蹴友50、倉吉三四郎50、米子レッドスターズ50
O-60(60歳以上の部)
【試合日程・結果・順位表】
・3チームの4回総当たりのリーグ戦を行う。
・試合時間は50分(前・後半25分)
(出場 3チーム)
オールエンジョイキッカーズ、倉吉三四郎60、マジカル60
■大会概要
|主 催
一般財団法人鳥取県サッカー協会
|主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会2種委員会
|後 援
鳥取県、鳥取県教育委員会
|日 程
2024年4月6日(土)~ 10月6日(日)予定 (さらに…)
|大会結果
優 勝:広島県シニア60合同チーム
準優勝:山口ダックスサッカークラブ
(大会結果詳細)
鳥取県代表として「米子レッドスターズ」が出場しました
|主 催
一般社団法人中国サッカー協会
|主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会
|期 日
2024年4月6日(土)~ 7日(日)
|会 場

2024年3月22日(金)から24日(日)に米子市のどらドラパーク球技場、オールガイナーレYAJINスタジアムで第3回目となる「アジア国際ユースサッカーIN鳥取」を開催しました。
今大会は16歳以下(U-16)の選手を対象した試合を行い、前回大会も参加した中国香港代表チーム、ガイナーレ鳥取、鳥取県選抜の3チームのリーグ戦形式で開催をしました。※当初予定した韓国江原道(カンウォンド)サッカー協会からの派遣チームは急遽不参加となりました。 (さらに…)
2018年11月以来の開催!
第3回となる今回は地元鳥取県選抜が加わり3チームでの開催。
U-16(16歳以下)の高校生たちの熱くさわやかな国際試合に乞うご期待!
入場無料です。
|主 旨
アジアユース大会の定着による地域振興、サッカー技術の向上と、健全な心身の育成とフェアプレー精神の向上を図ることを目的とし本大会を開催する。 (さらに…)
■中国リーグ入替戦
大会名:2024年度中国プログレスリーグチャレンジトーナメント
期 日:2024年11月30日(土)、12月1日(日)、7日(土)
会 場:やまぐち交流広場(山口県)
出 場:コラソンリーサ鳥取
大会結果|こちら
グループ決定戦敗者戦の結果、2025年度中国プログレスリーグ2部へ昇格
■ リーグ成績/表彰
1部リーグ
優 勝:コラソンリーサ鳥取
準優勝:FCアミーゴ
フェアプレー賞:蹴友
1部リーグ個人賞
得点王
松野 倫來(コラソンリーサ鳥取/ 23得点)
ベストGK
マクラフリン 優志(コラソンリーサ鳥取)
優秀選手
森田 琉希(コラソンリーサ鳥取)
松本 蒼 (コラソンリーサ鳥取)
西口 飛呂(コラソンリーサ鳥取)
高坂 創哉(FCアミーゴ)
柳原 壮良(FCアミーゴ)
笠井 皓太(蹴友)
秦野 寛人(FCカミノ)
岸本 拓 (鳥取東中学校)
田村 輔 (Yonago Genki SC)
岡本 瑛斗(鳥取南中学校)
下嶋 由彦(鳥取セリオFC)
10月26日(土)にAxisバードスタジアムにて表彰式を行いました

■リーグ概要
|主 催
一般財団法人鳥取県サッカー協会
|主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会 第3種委員会
|会 場
鳥取県内各地(公共施設・学校施設等)
|開催期間
2024年3月~2024年9月 (さらに…)

2024年3月3日(日)に米子市の弓浜コミュニティー広場にて「JFA女子サッカーデー・鳥取ダイハツ ガールズサッカーフェスティバル」を開催しました。

県内の年中児以上の女子・女性を対象としたサッカー体験型イベントとして開催しました。初心者や未経験者でも安全に楽しくサッカーを楽しめるように、年代やサッカー経験の有無に応じたグループに分けてミニサッカーの試合を楽しみました。 (さらに…)


















