全日本クラブユース(U-15)サッカー選手権大会鳥取県大会

|中国大会

2022年6月18日(土)~7月9日(土)中国地域各地

1回戦|6月18日(土)ヤマタスポーツパーク球技場/鳥取県
ガイナーレ鳥取U-15 - ワイルドフラワーズ(広島県)

1回戦|6月18日(土)長浜中央公園/島根県
鳥取KFC - サンフレッチェくにびき(島根県)

組合せ】【結果速報


 

|大会結果

 優 勝:ガイナーレ鳥取U-15
 準優勝:鳥取KFC U-15
 第3位:蹴友

(結果は こちら )


 

|主 催

 (公財)日本サッカー協会、(一財)日本クラブユースサッカー連盟、中国クラブユースサッカー連盟

|主 管

 (一財)鳥取県サッカー協会、鳥取県クラブユースサッカー連盟

|開催期間 

 2022年5月7日(土)、8日(日)、14日(日)、15日(日) (さらに…)

|中国大会情報

1回戦:7月3日(土)
会場:ヤマタスポーツパーク球技場(鳥取市)
10:30~ ガイナーレ鳥取-アヴァンサール(岡山県)
14:30~ 蹴友-KELT(広島県)

■速報サイトはこちら

■トーナメント表はこちら

※試合観戦には来場者登録が必要です(こちら


 

 

|大会結果

 優 勝 蹴友
 準優勝 ガイナーレ鳥取U-15
 第3位 FCカミノ
 第4位 鳥取KFC U-15

 トーナメント結果はコチラ(外部サイト)


|主 催

 (公財)日本サッカー協会、(一財)日本クラブユースサッカー連盟、中国クラブユースサッカー連盟

|主 管

 (一財)鳥取県サッカー協会、鳥取県クラブユースサッカー連盟

|開催期間 

 2021年5月 8日(土)、9日(日)、16日(日)、23日(日) (さらに…)

中国大会の情報を掲載しました
11月7日(土)~中国各県で開催
鳥取KFC U-15、鳥取セリオFC が出場します

|大会結果


優 勝 鳥取KFC U-15
準優勝 鳥取セリオFC
第3位 SC鳥取プエデU-15
第4位 ガイナーレ鳥取U-15

 結果サイトはこちら


|主 催・主 管

(さらに…)

*中国大会の組合せ(リンク)を掲載しました。
|主 催

 (公財)日本サッカー協会/(一財)日本クラブユースサッカー連盟
  中国クラブユースサッカー連盟

 

|主 管

 (一財)鳥取県サッカー協会/鳥取県クラブユースサッカー連盟

 

|開催期間

 2019年5月11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)   (さらに…)

HP写真-01
【決勝戦】
ガイナーレ鳥取 3-0 FCカミノ

優 勝:ガイナーレ鳥取U-15
準優勝:FCカミノ
第3位:鳥取セリオFC
第4位:FCアミーゴ

■最終結果(トーナメント表)
トーナメント画像最終 (1)

 3位決定戦
トーナメント画像最終 (2)

■日程結果はこちら(外部記録サイト)


(さらに…)

2017.8.1 Update=>中国大会結果をアップしました。

1.主旨 
   一般財団法人鳥取県サッカー協会(以下「本協会」という)及び(一財)日本クラブユースサッカー連盟は、日本の将来を担うユース年代の少年達サッカー技術の向上と、健全な心身の育成を図るとともにクラブユースの普及と発展を目的とし、第3種年代の加盟チーム全てが参加できる大会として、本大会を実施する。

2.主催
 (公財)日本サッカー協会/(一財)日本クラブユースサッカー連盟
  中国クラブユースサッカー連盟

3.主管
  (一財)鳥取県サッカー協会/鳥取県クラブユースサッカー連盟

4.期日
  2017年5月13日(土)、14日(日)、20日(土)、6月3日(土)

5.会場
  鳥取県フットボールセンター大山 夕陽の丘神田(大山町加茂 人工芝 5/13.20)
  東郷運動公園多目的広場(湯梨浜町川上 人工芝 5/14)
  米子市弓浜コミュニティ広場(米子市大篠津町1433 人工芝 6/3)

【グループ構成、参加チーム】
  Aグループ
   FCアミーゴ、SC鳥取プエデU-15、FC GAPEC TOTTORI 
  Bグループ
   蹴友、鳥取VAMOS FC、トレイス大山SC
      Cグループ
   FCカミノ、FC Vaelu`08湯梨浜、鳥取セリオFC

※結果は関連ページの戦績表をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・1,2位チームは第32回日本クラブユースサッカー中国予選大会(U-15)へ鳥取県代表として出場します。
 (6月17日、18日、24日、25日、7月1日、2日、8日、9日広島・山口・岡山開催)
・3位チームは中国クラブユースサッカー大会へ鳥取県代表として出場します。
 (7月29・30日山口県開催)

1.主旨 
   一般財団法人鳥取県サッカー協会(以下「本協会」という)及び(一財)日本クラブユースサッカー連盟は、日本の将来を担うユース年代の少年達サッカー技術の向上と、健全な心身の育成を図るとともにクラブユースの普及と発展を目的とし、第3種年代の加盟チーム全てが参加できる大会として、本大会を実施する。

2.主催
 (公財)日本サッカー協会/(一財)日本クラブユースサッカー連盟
  中国クラブユースサッカー連盟

3.主管
  (一財)鳥取県サッカー協会/鳥取県クラブユースサッカー連盟

4.期日
  2016年5月14日(土)、15日(日)、21日(土)、6月4日(土)

5.会場
  鳥取県フットボールセンター大山 夕陽の丘神田(大山町加茂 人工芝 5/14.15)
  鳥取県フットボールセンター若葉台 第1グラウンド(鳥取市若葉台 天然芝 5/14.15.21)
  東郷運動公園多目的広場(湯梨浜町川上 人工芝 6/4)

【グループ構成、参加チーム】
  Aグループ
   鳥取VAMOS FC、FCアミーゴ、FC Vaelu`08湯梨浜、FC GAPEC TOTTORI 
  Bグループ
   蹴友、FCカミノ、SC鳥取プエデU-15、鳥取セリオFC

※結果は関連ページの戦績表をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・1,2位チームは第31回日本クラブユースサッカー中国予選大会(U-15)へ鳥取県代表として出場します。
 (6月18日、19日、25日、26日、7月2日、3日、10日広島・山口・岡山開催)
・3位チームは中国クラブユースサッカー大会へ鳥取県代表として出場します。
 (7月30・31日岡山県開催)

[2014.06.02 Update!!]全日程が終了しました。最終結果を掲載しております。

 

【主旨】
 一般財団法人鳥取県サッカー協会(以下「本協会」という)及び(一財)日本クラブユースサッカー連盟は、日本の将来を担うユース年代の少年達サッカー技術の向上と、健全な心身の育成を図るとともにクラブユースの普及と発展を目的とし、第3種年代の加盟チーム全てが参加できる大会として、本大会を実施する。

【主催】
 (公財)日本サッカー協会、(一財)クラブユースサッカー連盟
 中国クラブユースサッカー連盟

【主管】
 (一財)鳥取県サッカー協会、鳥取県クラブユースサッカー連盟

【期日】
 2014年5月17日(土)、18日(日)、24日(土)、31日(土)

【会場】
 鳥取県フットボールセンター若葉台
 鳥取県フットボールセンター大山
 東郷運動公園

【組み合わせ・結果】
 下記ファイルをご確認ください!

【最終結果】
 優 勝  ガイナーレ鳥取U-15
 準優勝  FCアミーゴ
 第3位  FCカミノ

(ガイナーレ鳥取U-15、FCアミーゴがadidasCUP2014第29回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会中国地区予選に、FCカミノが2014年度第16回中国クラブユースサッカー選手権(U-15)大会に鳥取県代表として出場します。)

[2013.06.07.update!]最終結果を更新しました!


〔大会名〕第28回日本クラブユースサッカー選手権(U‐15)大会 鳥取県大会

〔会場〕鳥取県フットボールセンター夕陽の丘神田、東郷運動公園多目的広場、鳥取県フットボールセンター若葉台

〔期日〕2013年5月25日(土)、6月1日(土)、2日(日)

【5/25】予選リーグ
Aグループ:アミーゴ、ヴァエル、イーズ
Bグループ:ヴァモス、蹴友、ウンビーゴ
Cグループ:プエデ、カミノ、セリオ

【6/1】決勝・順位リーグ
1位リーグ:ヴァエル、ヴァモス、プエデ
2位リーグ:アミーゴ、蹴友、カミノ

【6/2】3位決定戦(中国クラブユース代表決定戦)
ヴァモス[1位リーグ3位]vs蹴友[2位リーグ1位]

【順位】
優勝:ヴァエル
2位:プエデ
3位:ヴァモス
4位:蹴友

(ヴァエル・プエデは全日本クラブユース中国地域大会へ、ヴァモスは中国クラブユース大会へ出場する)
 
 
 ●詳しくは添付書類をご覧下さい。