■ 日程/結果速報

 成年男子 | 少年男子 | 少年女子


■ 大会概要
|開催日

 2025年8月9日(金)~8月11日(月祝)
 全試合 9:30キックオフ

|種別会場

 成年男子(米子市)
  どらドラパーク米子陸上競技場/球技場

 少年男子(鳥取市)
  ヤマタスポーツパーク陸上競技場/球技場

 少年女子(鳥取市)
  Axisバードスタジアム
  若葉台スポーツセンター (さらに…)


JFA_FT_SQUARE_Fix (1)

JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”は、小学校1年生~3年生のサッカーをやったことがないお子さんとその保護者を主な対象とした、2名1組でご参加いただくファミリーサッカーフェスティバルです。
「たった一歩で、世界が広がる。」というコンセプトでウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とJFAが取り組む、女子サッカー応援プロジェクト「JFA マジカルフィールド Inspired by Disney」の一環として開催しています。[詳しくは こちら

参加料は無料で、お子様にはオリジナルデザインのユニフォームをプレゼントします。


|主催

 公益財団法人日本サッカー協会

|共催

 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

|主管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会

|開催日

 2025年9月23日(火・祝)

 

|会場

 鳥取県/Axisバードスタジアム(鳥取市蔵田423番地)

 

|スケジュール

 
    午前の部:
受付時間 09:30~9:50/実施時間10:0012:00

 午後の部:受付時間 15:00~15:30/実施時間15:3017:30

 

|対象

 小学校1年生~3年生(サッカー初心者、未経験者)とその保護者2名1組
 ※1つのJFA IDで1組のみお申し込み可能です。また、参加される2名ともJFA IDが必要となります。

 

募集ファミリー数

 午前の部:96組192名 / 午後の部:96組192名
 (合計:192組384名)

 

|参加料

 無料

|募集期間

 2025年7月15日(火)~2025年9月8日(月)12:00

※申込受付後、受付完了の確認メールが自動送信されます。
※参加可否については、募集期間終了後9月10日(水)を目処にご登録のメールアドレスへお知らせします。
 参加ファミリー数を超えた場合は抽選により参加者を決定します。

 

|申込方法

 JFA公式アプリ「JFA Passport」よりお申し込みください。1つのJFA IDで1組のみお申し込み可能です。また、参加される2名ともJFA IDが必要となります。JFA ID未取得の方は先にJFA IDを取得し、JFA Passportアプリへログイン後、会員証画面をご確認いただきますようお願いします。一度もJFA Passportアプリ上でログインしていないIDを使って参加者として登録することはできません。

 申込みページは こちら  (7月15日から)
|留意事項

 

参加者はお子様について、サッカー初心者・未経験者および、女子サッカー普及の観点から女子を優先の上、抽選で決定します。また、同時期に近隣の会場での開催がある場合、より多くの皆様にご参加いただけるよう、お申し込み・ご参加いただける会場を制限させていただく場合があります。

当選者の抽選方法、応募受付の確認、当落選等についてのご質問、お問い合わせは受け付けておりません。当選の権利は当選者本人のものとし、当選の権利やプレゼントをインターネット等で第三者に譲渡・転売などをすることは一切禁止いたします。譲渡・転売された権利は無効となります。応募に関して不正な行為や、本フェスティバルの趣旨に照らして適切でない行為があったとJFAが判断した場合、当選を無効とする場合がございます。

本フェスティバル参加にあたって、万一の負傷時の補償制度(傷害保険)をJFAにて設けております。主催者にて応急処置を行いますが、保険適用外の補償等については、一切責任を負いかねますので、ご了承ください。

なお、実施内容やプレゼント品は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください

 

|備考

8月3日(日)『JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ” in 島根』も募集中!

詳細は島根県サッカー協会HPからご確認ください。(島根県サッカー協会HP)



|大会成績


優 勝:岡山学芸館清秀中学校
準優勝:高川学園中学校

大会結果詳細

 鳥取県代表として 鳥取南中学校、湖東中学校、河北中学校、Bravo-Na が出場しました。

■ 大会概要

|主 催

 中国中学校体育連盟/鳥取県教育委員会/米子市教育委員会/境港市教育委員会/一般社団法人中国サッカー協会

|主 管

 鳥取県中学校体育連盟/米子市中学校体育連盟/境港市中学校体育連盟/一般財団法人鳥取県サッカー協会

|後 援

 鳥取県中学校長会/公益財団法人鳥取県スポーツ協会/新日本海新聞社

|期 日

 2025年8月1日(金)~8月3日(日)

|会 場

 どらやきドラマチックパーク米子球技場/陸上競技場(米子市)
 オールガイナーレYAJINスタジアム(米子市)
 境港市民スポーツ広場(境港市)

|組合せ

 こちらをご覧ください。

 

■全国大会|日程結果

JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会
|日時 2025年8月15日(金)~17日(日)
|会場 駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館・屋内球技場(東京都)
|出場 鳥取KFC U-12

■鳥取県大会|結果

決勝戦
|日時 2025年6月15日(日)13:40
|会場 あやめ池スポーツセンター体育館
|対戦 鳥取KFC U-12 4-3 加茂SSS A

大会成績
 優 勝:鳥取KFC U-12
 準優勝:加茂SSS A
 第3位:ウンビーゴFC

優勝した鳥取KFC U-12は2025年8月15日(金)~17日(日)に東京都/駒沢オリンピック公園総合運
動場 体育館・屋内球技場にて開催される全国大会に出場する。

01_PPTスライダー|報告用_優勝

写真1


写真2


写真3

01_PPTスライダー
|主催

 一般財団法人鳥取県サッカー協会

|主管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会フットサル委員会


|特別協賛

 ハウス食品グループ本社株式会社

|開催日・会場

|鳥取県大会|
 日時:2025年6月14日(土)・15日(日)
 会場:あやめ池スポーツセンター(湯梨浜町)、三朝町総合スポーツセンター(三朝町)
 [結果

|地区予選会|

【東部地区予選】
 日時:2025年4月29日(火・祝)
 会場:船岡トレーニングセンター
 [結果

【中部地区予選】
 日時:2025年5月3日(土)、5月4日(日) 
 会場:あやめ池スポーツセンター
 [結果

【西部地区予選】
 日時:2025年4月26日(土)、27日(日)
 会場:境港市民体育館
 [結果

 

|組み合わせ・タイムスケジュール

スクリーンショット 2025-06-11 163219

|備考

大会の優勝チームは、2025年8月15日(金)~17日(日)に東京都/駒沢オリンピック公園総合運
動場 体育館・屋内球技場にて開催される全国大会に出場する権利と義務を有する。

|今一度ご確認を❗

☀️ JFA熱中症対策ガイドライン(PDFファイル)

[ガイドライン改正についての改正概要(PDFファイル)」]

⚡️ サッカー活動中における落雷事故防止対策

 

|練習前、大会前にチェックしましょう❗

● 鳥取県の「暑さ指数(WBGT)の実況と予測」(環境省)

 → 活動地域のWBGTの数値と予測がわかるサイトです。

● 鳥取県内の主要なサッカー試合会場の気象予報サイト

 → 天気予報、風速、WBGT、発雷確率等の予報が確認できます。
  (ウェザーニュースMiCATA・鳥取県FA特設ページ)

 

|お知らせ

● 鳥取県下では暑熱期間に本協会主催の公式戦の実施を原則停止しています。

 

[熱中症対策・参照ページ]

◯ YouTube【高校生でも分かる!】真夏を戦い抜くための熱中症対策! U-16日本代表より

◎ 暑熱対策の徹底について|JFA.jp(2023.8.4)

◯ 開催報告|天気をMiCATAに!暑熱対策セミナー
 →  2021年7月に本協会主催のオンライン講習会の開催レポートです。

◯ 【決定版】熱中症対策のまとめ|スポーツ気象LABo(ウェザーニュース) 


◯ 暑熱対策・水分補給について(JFA.jp)
 → 熱中症の応急処置の対応法も掲載!

◯ 日本代表フィジカルコーチが語る、代表チームの暑熱対策「対策は、練習が始まる前からできる」(JFA.jp)
 →  手のひらを氷水で冷やす対策法等も掲載!

 

necchushoyobou_ページ_1

necchushoyobou_ページ_2


Axisバードスタジアム(指定管理者:一般財団法人鳥取県サッカー協会)は、施設のことを広く市民の皆さまに知っていただくことを目的として、以下のイベントを開催いたします。この機会に、ぜひご来場ください。

フェスティバル内容は随時更新していきます。

黒 夜 シンプル 夏フェス 音楽祭 キャンプ イベント チラシ A4

<日時>
8月14日(木)スタート12:00 終了18:00

<場所>
Axisバードスタジアム(鳥取市蔵田423番地)

<イベント内容>

①ウォーターガーデン(100円/回)
ウェーターエリアのアトラクションをクリアしよう!
水に濡れても良い格好で、ぜひご参加ください!
更衣室を準備しておりますので、ご希望の際はスタッフにお声がけください。
噴水エリアやウォータースライダーも登場!!

②グラウンド解放
自由に遊びまわろう⚽⚾
キックターゲットやバスケットゴールも設置!

③ミニサッカーゲーム大会
時間:17時~18時
※事前申込不要
FDB8ECCA-C7C3-4DF4-B77A-1B9970429F1C

④暗闇迷路(100円/回)
真っ暗なロッカールームの迷路でゴールを目指そう!
少し不気味で涼しくて、夏には最適!

5D1FC7C1-7ADC-4B38-8C4B-BE35A61A9C54

 

⑤スタジアムクイズラリー
 ~失われたガイナマンの記憶を取り戻せ~(100円/回)

スタジアムの中の謎解きにチャレンジしてガイナマンの記憶を取り戻してあげよう。
クリアをすると景品ゲット💍
wallpaper1280-1024

⑥ニュースポーツエリア
モルックやボッチャなどで遊べます!
普段やったことのないスポーツを体験してみよう💪

⑦大型映像企画
13:00~/15:00~ 大型映像を使った〇×ゲームを開催。
優勝者にはプレゼントがあるかも!?

⑧バードスプラッシュタイム
不定期に、ピッチから水が飛び出してきます!
びしょ濡れ必須のスプラッシュタイムをお楽しみください!
IMG_6998

⑨かき氷/ドリンク/アイスクリーム販売(有料)
たくさん遊んだ後は冷たいジュースやアイスを楽しもう🍦
かき氷の販売決定!!暑い夏にぴったりなひんやり商品です。
食事の販売はございませんので、各自ご準備ください。

<駐車場>
 無料|メインスタンド側駐車場をご利用ください。
 ※メインスタンド側駐車場が満車の場合はバックスタンド側駐車場をご利用ください。
  小さいお子様が来場されることも想定されるため、駐車の際は十分ご注意ください。

【その他】
 ●入場は無料です。
 ●当日、体調が悪い方は来場をお控えください。
 ●芝生内は飲食禁止です。また、スパイクシューズやヒールなど芝生を痛めるご利用はお控えください。


メールが届かない事例が発生しております。
お申込みいただいた皆様はご参加いただけますので当日お待ちしております。

~概要~
⚽ 初心者大歓迎❗サッカー経験は問いません。
⚽ 未就学児(年中・年長)を対象としたサッカーイベントです。
⚽ 少人数でチームを組んでサッカーの試合をして楽しみます!

プレゼンテーション1

 

|目 的


 未就学児(年中・年長)とその保護者を対象にサッカー経験の有無や性別を問わず、親子の触れ合い活動やサッカーの試合を通してサッカー競技の魅力を広める。


|主催主管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会西部支部

|開催日時

 2025年8月2日(土)18:30~20:00
 [受付時間 18:00~18:20]

|会 場

 米子市弓浜コミュニティー広場(米子市大篠津町)
 [GoogleMap]


|内 容

 ⚽親子ふれあい運動
 ⚽ミニサッカーゲーム
 ⚽アトラクション


|募集人数

 50組100名(先着順)

|対 象

 ⚽4歳以上(年中・年長児)子供と親子
 ⚽サッカー未経験者の参加も可能
 ⚽サッカーをやってみたい、サッカーをしていたけどまだやりたい等大歓迎!

※小学生の子供遊べるゾーン(ミニゲーム・アトラクション)も用意しております(事前申込不要)


|参加料

 無料


|持ち物・服装

 運動しやすい服装と靴(サッカーシューズ可)、飲み物、タオル等


申込み(7/24まで)

下記Googleフォームから申込

https://forms.gle/KerCVAiWnh3rPjeNA

 *締切 2025年7月24日(木)17:00まで
 (PC、スマートフォンからもアクセス可能)


|備 考

・中止の場合は当日16時頃にホームページおよび申込みのメール送信にて連絡します。
・現地集合、現地解散となります。各ご家庭で送迎をお願いします。
・必ず親権者の同意を得てから参加をお願いします。
・開催風景を撮影した写真をサッカー協会や協賛者等の開催報告資料としてインターネット上等で利用させていただく場合がございます。予めご了承ください。
・原則参加者の負傷については主催者で応急処置のみ行い、それ以外は各参加者の責任となりますことを予めご了承ください。

■全国大会(男子)|結果速報

令和7年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会
|日時 2025年7月26日(土)~8月2日(土)
|会場 Jヴィレッジ ほか(福島県)
|出場 米子北高校
|配信 インハイTV こちら

■中国大会(男子)

第72回中国高等学校サッカー選手権
|日時 2025年6月14日(土)~16日(月)
|会場 JFE晴れの国スタジアム ほか(岡山県)
|出場 米子北高校

大会成績・大会結果
 優 勝:岡山学芸館高校
 準優勝:立正大淞南高校
 第3位:米子北高校

■中国大会(女子)

第14回中国高等学校女子サッカー選手権 兼 令和7年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技中国地区予選会
|日時 2025年6月14日(土)~16日(月)
|会場 JFE晴れの国スタジアム ほか(岡山県)
|出場 鳥取城北高校

大会成績・大会結果
 優 勝:作陽学園高校
 準優勝:高川学園高校
 第3位:AICJ高校

■鳥取県大会|男子の部・結果


決勝戦
|日時 2025年6月1日(日)12:00
|会場 どらドラパーク米子陸上競技場
|対戦 米子北高校 5-0 鳥取城北高校

大会成績・大会結果
 優 勝:米子北高校
 準優勝:鳥取城北高校
 第3位:米子松蔭高校

優勝した米子北高校は「2025年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会」(7/26∼8/2 福島県)と「第72回中国高校サッカー選手権大会」(6/14∼16 岡山県)へ出場する。

優勝|米子北

男子スライド5

男子スライド4

男子スライド3

準決勝1

準決勝2


■鳥取県大会|女子の部・結果


決勝戦
|日時 2025年5月29日(木)14:00
|会場 どらドラパーク米子球技場
|対戦 鳥取城北高校 10-0 鳥取東高校

大会成績・大会結果
 優 勝:鳥取城北高校
 準優勝:鳥取東高校
 第3位:米子東高校
優勝した鳥取城北高校は「第14回中国高校サッカー選手権大会」(6/14∼16 岡山県)へ出場する。

優勝|鳥取城北
準優勝|鳥取東
女子スライド3
女子 スライド4
女子スライド5

大会概要

2025.05|高校総体
|名 称

 令和7年度第60回鳥取県高校総合体育大会サッカー競技 兼 第72回中国高等学校サッカー選手権鳥取県予選 兼 第14回中国高等学校女子サッカー選手権鳥取県予選

|主 催

 鳥取県高等学校体育連盟、一般財団法人鳥取県サッカー協会

|主 管

 鳥取県高体連サッカー専門部

|後 援

 鳥取県教育委員会

|開催期間

 (男子)
 2025年5月24日(土)~ 6月1日(日)

 (女子)
 2025年5月24日(土)~ 5月29日(木)

|会 場

 どらドラパーク米子陸上競技場(米子市)
 どらドラパーク米子球技場(米子市)
 弓浜コミュニティ-広場(米子市)
 鳥取県フットボールセンター大山 夕陽の丘神田(大山町)
 東郷運動公園多目的(湯梨浜町)

|出場校数

 男子の部:21校、女子の部:5校

 

|競技方法

 ① トーナメント方法とする。 
 ② 試合時間
   (男子)1回戦から準々決勝:70分 準決勝、決勝、3位決定戦:90分
   勝敗の決しない場合:延長20分、PK戦(3位決定戦はPK戦のみ)
   (女子)70分 勝敗の決しない場合:延長20分、PK戦

|組み合わせ・トーナメント表(PDF)

■男子の部・速報結果
タイトルなし

■女子の部・速報結果
タイトルなし

|備 考

男子優勝校は、「2025年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会」(7/26∼8/2 福島県)と「第72回中国高校サッカー選手権大会」(6/14∼16 岡山県)への出場権を与える。

女子優勝校は、「第14回中国高校サッカー選手権大会」(6/14∼16 岡山県)への出場権を与える。



当選された方への詳細案内を7/23(水)11:30にメール配信しました

7/30(水)西部会場=非公開
 ※会場周辺の混雑や近隣住民の皆様への迷惑とならないように、詳細は当選者のみに通知しており一般非公表としています。ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

7/31(木)東部会場=鳥取市民体育館エネトピアアリーナ
・13:45~ 一般入場可 
・施設内の駐車台数は十分にございません。施設近隣への路上駐車や迷惑駐車等は厳禁です。
 満車の場合は公共交通機関等をご利用いただきご来場ください。
・ゲストとの写真撮影、サイン依頼等はできかねますのでご遠慮ください。
・観覧エリアからの写真動画撮影は可能ですが使用は個人の使用のみしていただくようご配慮とリスペクトをお願いします。

 


参加の応募申込は締め切りました
たくさんのご応募ありがとうございました


20250730|fes

|主 旨

 地域の子どもたちを対象としたサッカーやスポーツの楽しさを体感できる機会を提供し思いっきり身体を動かしてもらうことで青少年の健全育成に寄与し、地域のサッカーやスポーツの普及促進を目的とする。またトップアスリートと直接触れ合ったり指導されることで将来の夢や目標を考えるきっかけをあたえる。


|主 催

 一般財団法人鳥取県サッカー協会


|共 催

 日本海テレビジョン放送株式会社


|主 管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会技術委員会普及部


|協 力

 株式会社SC鳥取、株式会社HAJ


|特別協賛

 toyopet
 [鳥取トヨペット株式会社]


|協 賛

 株式会社ジューケン、泊綜合食品株式会社、三和段ボール工業株式会社、株式会社サニクリーン中国、アクシスITパートナーズ株式会社、株式会社鳥取県情報センター、ますだ歯科医院、有限会社テクノサービス、片原ごとうクリニック、株式会社泉コンサルタント、三光ホールディングス株式会社、株式会社サンマート、鳥取市医療看護専門学校、株式会社山陰合同銀行、株式会社橋尾スポーツ、株式会社OURS、寿製菓株式会社、株式会社トヨタレンタリース鳥取


|開催日時/会場

 2025年7月30日(水)17:00~19:00 鳥取県西部地区
 2025年7月31日(木)14:00~16:00 鳥取県東部地区
 (※当選者のみに会場を通知いたします)


|対 象

(さらに…)


結果速報


|主 催

 鳥取県中学校体育連盟、一般財団法人鳥取県サッカー協会

|後 援 

 鳥取県教育委員会 、(公財)鳥取県スポーツ協会、鳥取市教育委員会、倉吉市教育委員会、湯梨浜町教育委員会、米子市教育委員会 

|主 管 

 東部地区中学校体育連盟、中部地区中学校体育連盟、西部地区中学校体育連盟、鳥取県中学校体育連盟サッカー専門部、(一財)鳥取県サッカー協会3種委員会

|期 日

 2025年7月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日) (さらに…)