■2017/4/8に高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プレミアリーグ WESTが開幕いたします。
※米子北高校が出場いたします。
鳥取県内でも試合が開催されます。
試合日程、結果は下記リンクからご参照ください。
■2017/4/8に高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プレミアリーグ WESTが開幕いたします。
※米子北高校が出場いたします。
鳥取県内でも試合が開催されます。
試合日程、結果は下記リンクからご参照ください。
■2017/4/8に高円宮杯U-18サッカーリーグ2017プリンスリーグ中国が開幕いたします。
※鳥取県から境高校が出場いたします。
鳥取県内でも試合が開催されます。
試合日程、結果は下記リンクからご参照ください。
2017.3.31 Update=>結果表をアップしました。
名称:第9回 中国高等学校サッカー新人大会
日時:3月18日(土)~ 20日(月)
会場:広島県内グラウンド
日程、組み合わせにつきましては下記ファイルをご覧ください。
2017.03.20 Update=>最終結果をアップしました。
【主 催】一般財団法人鳥取県サッカー協会
【主 管】一般財団法人鳥取県サッカー協会 第1種委員会
【期 日】2017年3月5日~3月26日
【会 場】
コカ・コーラウエストスポーツパーク球技場・多目的(鳥取市布勢)
鳥取県フットボールセンター若葉台 第1グラウンド(鳥取市若葉台)
【結果】
優勝:鳥取大学
第2位:キルシェン
第3位:バンメル鳥取・SC鳥取ドリームス
この結果、鳥取大学は4月9日の平成29年度鳥取県サッカー選手権決勝大会に出場いたします。
2017.3.20 Update=>講習会日程を追加いたしました。添付資料をご確認ください。
2017年度サッカー審判員講習会【東部地区】の情報です。
【期日・会場等】
下記ファイル(pdf)に記載しております。
【申込方法】
①新規:WEBにてJFA IDを取得後、申込みください。(こちらから)
②更新:1.JFA IDログイン後、KICKOFFを選択(こちらから)
2.「審判」を選択
3.「講習会・研修会」を選択し「講習会・研修会申込み」をクリックする
4.検索をして講習会を申し込む
5.支払いをして申込み完了
——————————確認事項——————————
◇住所変更有り無しに関わらず更新の際は必ず現住所の確認を行って下さい。
(記載ミス等によって審判証やルールブックが届かない場合があります。)
◇4級審判員の更新講習は出来る限りe-ラーニングで行うようお願いいたします。
※3月12日までが受講期間となっております。
申込済みで修了しておられない方は、期限内修了を心がけてください。
——————————————————————–
□パスワード〔秘密の質問と答え〕を忘れてしまった方⇒こちらをご確認ください。
■講習会に関するお問合せ先
(下記添付書類にてご確認ください。)
●詳しくは添付書類をご覧下さい。
【大会主旨】 家族のふれあいの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会の提供を目指し、リーグ戦形式をベースにしたファ
ミリーフットサルフェスティバルを実施する。また、これまでサッカーに親しんだことのない人も含めて、より多くの
人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供することを合わせて目的とする。
【主 催】 一般財団法人鳥取県サッカー協会
【主 管】 一般財団法人鳥取県サッカー協会フットサル委員会
【後 援】 公益財団法人日本サッカー協会
【開催期日】 2017年 4月9日(日) 9時~15時 ※予定
【開催会場】 あやめ池スポーツセンター (東伯郡湯梨浜町藤津) TEL 0858-(32)-2231
【募集数】 ファミリーの部 8チーム
【参加申込み締切】2017年3月27日(月)必着
2017.3.13 Update=>最終結果をアップしました。
【趣旨】
サッカーの楽しさをさらに深め、試合を通じてさらなる技術の向上とフェアプレーの精神を養い、
健全な心身の育成・発達を図ることを目的とした大会である。
【主催】 (一財)鳥取県サッカー協会
【主管】 (一財)鳥取県サッカー協会第4種委員会
【協賛】 株式会社モルテン
【期日】 2017年3月11日(土) 4チームによる予選リーグ
2017年3月12日(日) 各組1、2位による 決勝トーナメント
【会場】 東郷運動公園多目的広場、東郷小学校(湯梨浜町)
【地区予選会】
西部地区予選 : 2月25日(土)
会場:鳥取県フットボールセンター大山 夕陽の丘神田
中部地区予選 : 12月5日(土)・6日(日)
会場:東郷運動公園多目的広場
東部地区予選 : 11月26日(土)27日(日)
会場:コカ・コーラウエストスポーツパーク球技場
組合せ・試合結果は下記ファイルをご覧ください。
【県大会出場チーム】
西部:境、尚徳、福米西、加茂、就将、アミーゴ
中部:カミノ、上北条、成美、ウンビーゴ
東部:イーズ、修立、日進、KFC、岩倉、八頭
県大会の組合せ・試合日程は下記ファイルをご覧ください。
【県大会成績】
優 勝:アミーゴ
第2位:カミノ
第3位:尚徳
第4位:福米西
上位4チームの「アミーゴ」「カミノ」「尚徳」「福米西」は、4月8日(土)~9日(日)に鳥取県で開催される中国大会へ出場します。
【名 称】平成28年度第6回 中国地域(40歳以上)サッカー県リーグ決勝大会
【開催期日】平成29年3月4日(土)、5日(日)
【会 場】 灘崎総合公園
〒709-1215 岡山市南区片岡119-1
TEL: 086-362-0845
【参加チーム】
鳥取県:鳥取KFC立風
島根県:松江FCだんだん
広島県:広島フォーティーズ
岡山県:Polka dot 40
山口県:GALAXY
【主 催】 一般財団法人 鳥取県サッカー協会
【後 援】 公益財団法人 日本サッカー協会
【期 日】 平成29年 3月4日(土) 開会式10:00~ (受付9:30~)
【会 場】 東郷運動公園多目的広場(湯梨浜町)
【対 象】
(1)女子選手で構成され楽しく参加することのできるチーム又は個人(小学1年生~60歳位まで)。
(2)会場準備・片付け等が自発的に行え、マナーの守れる者。
(3)選手証は必要ありません。
【その他】 ・参加費無料
・必ず親権者の同意を得てから参加をお願いします。
・開催風景を撮影した写真をJFA、鳥取県サッカー協会で報告資料としてHP上で利用させていただく場合があります。
・原則参加選手の負傷については主催者で応急処置のみ行い、
それ以外は各参加者の責任となりますことを予めご了承ください。
・雨天決行(各種警報が発令された場合には延期することがあります。)
【申込み】 下記添付の所定用紙でe-mailにて申込みを行うこと。
締切 2月26日(日)17:00まで。
詳細、申込みは下記ファイルでご確認ください!
2017年度第1回3級昇級試験が下記の日程で開催されます。
ご参加お待ちしております。
1.期日および場所
・一次試験 平成29年3月 5日(日) 会場:大山フットボールセンター・名和陸上競技場
・二次試験 平成29年3月18日(土) 会場:一次試験で連絡
2.日程(予定)
○一次試験
・受付(大山フットボールセンター) 9:30 ~ 9:45
・連絡等 9:45 ~ 10:00
・講義 10:00 ~ 11:00
(昼食・休憩)
・筆記試験 11:40 ~ 12:40
(体力テスト会場)へ移動
・体力テスト(50m インターバル走) 13:10 ~ 14:00
○二次試験 ・実技テスト (シニアまたは3種の試合での審判実技)
詳しい日程は、一次試験の時に連絡します。
3.受験資格 2017年度4級審判資格を保有している者。(更新受講済の者)
4.持ち物 一次試験・・・筆記用具 ルールブック 体力テストができる準備
二次試験・・・審判用具一式(審判服、4級ワッペン、時計、笛、警告・退場カード等)
5.受験料 540円(当日受付時にお支払いください。)
6.申し込み ・申込用紙(ファイル)に必要事項を入力し、各地区の申込担当までメールでお申し込みください。
・なお、メールが使用できない場合は、電話で申し込み連絡をお願いします。(なるべくメールでお願いします。)