【趣 旨】
サッカーファミリーであるフットサルの県全域でのレベルアップを図るとともにピッチ内ではもちろんオフ・ザ・ピッチでのルールやマナーの遵守にも目を向け、少女から一般成人までが一体となった大会とする。
【主 催】
一般財団法人 鳥取県サッカー協会
【主 管】
一般財団法人 鳥取県サッカー協会 フットサル委員会
【期 日】
2015年3月8日(日)
【会 場】
鳥取市民体育館 (鳥取市吉成3丁目1-1) TEL 0857-24-5222
【募集チーム数】
8チーム(先着順とする)
【趣 旨】
サッカーファミリーであるフットサルの県全域でのレベルアップを図るとともにピッチ内ではもちろんオフ・ザ・ピッチでのルールやマナーの遵守にも目を向け、少女から一般成人までが一体となった大会とする。
【主 催】
一般財団法人 鳥取県サッカー協会
【主 管】
一般財団法人 鳥取県サッカー協会 フットサル委員会
【期 日】
2015年3月8日(日)
【会 場】
鳥取市民体育館 (鳥取市吉成3丁目1-1) TEL 0857-24-5222
【募集チーム数】
8チーム(先着順とする)
開催日 : 2015年2月11日(水・祝)
会 場 : 東郷運動公園多目的広場
( 〒689-0714 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字川上885 / 0858-32-2840 )
対象者 : JFA公認C級・D級コーチ
|
コース |
10Pコース |
20Pコース |
|
日程 |
受講料 2,000円 |
受講料 4,000円(昼食有) |
|
8:45 |
受付 実技ができる格好でお集まりください。 |
|
|
9:00 |
講義「2014 FIFA ワールドカップブラジル大会TSG 」 |
|
|
10:45 |
実技「2014ナショナルトレセン トレーニングメニューより」 |
|
|
11:30 |
解散 |
指導案作成、昼食 |
|
13:30 |
- |
指導実践および振り返り |
|
16:30 |
- |
終了・解散 予定 |
※実技・講義の内容が、一部変更となる場合がございますが、ご了承ください。
申込締切: 2015年2月3日(火) 締切り(郵送の場合:必着)
詳細は、添付ファイルをご覧ください。
※2014年度に当県で開催するリフレッシュ研修会は、今回が最後の予定です。
申込方法
(WEBから) ▸ JFA ID取得後、ログイン→指導者→リフレッシュ研修会→
→鳥取県を選択→申込手続き
(FAXから) ▸ 下記ファイルの申込書に記入後、FAXを送付
(郵送から) ▸ 下記ファイルの申込書に記入後、郵送にて送付
【主 催】(一財)鳥取県サッカー協会
【主 管】(一財)鳥取県サッカー協会第1種委員会
【開催期間】5~12月
【参加チーム】
■勝田ヶ丘クラブ
□美保FC
■PFFC
□CAMP YONAGO
■FC BLAZE
□元気SC1992
■米子蹴鞠クラブ
□FC.K.B
[2014.12.19.update!] 1部リーグ優勝の「ガイナーレ鳥取ユース」が、
【高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プリンスリーグ中国参入戦】に出場します!
4月12日 開幕!!
——————————————————————-
【名 称】 高円宮杯 わかとりU-18リーグ 2014
【主 催】 一般財団法人 鳥取県サッカー協会
【主 管】 一般財団法人 鳥取県サッカー協会2種委員会
【会 場】 鳥取県内高校グラウンドおよび公共施設
-出場参加チーム—————————————————
>>> 1部リーグ <<<(8チーム)
ガイナーレ鳥取ユース・米子北高校B・八頭高校・鳥取西高校
境高校・米子工業高校・米子東高校・米子西高校
>>> 2部リーグ <<<(8チーム)
境港総合高校・八頭高校B・米子北高校C・倉吉西高校
境高校B・鳥取工業高校・鳥取城北高校・FCヴァエル
>>> 3部EASTリーグ <<<(7チーム)
鳥取西高校B・青谷高校・鳥取商業高校・鳥取湖陵高校
鳥取東高校・鳥取城北高校B・倉吉東高校
>>> 3部WESTリーグ <<<(7チーム)
米子高専・米子工業高校B・鳥取中央育英高校・米子松陰高校
米子東高校B・ガイナーレ鳥取ユースB・倉吉総合産業高校
——————————————————————-
試合日程、結果は下記リンクからご参照ください。
2014/12/14 Update=>本日開催予定の交流試合は積雪のため中止いたします。
[主 催]一般財団法人鳥取県サッカー協会
[主 管]一般財団法人鳥取県サッカー協会 第1種委員会
[期 日]2014年12月14日(日)
[会 場]とりぎんバードスタジアム(鳥取市蔵田)
[参加チーム]
*鳥取KFC今町(東部地区)
*東部 O-30クラブ(東部地区)
*中原SC O-30(中部地区)
*北条クラブ O-30(中部地区)
*Kirschen 30会(西部地区)
*FC BLAZE O-30(西部地区)
[2014.12.13]西部コース第2日目の会場が変更となりました。
鳥取県フットボールセンター大山 → 米子市立淀江中学校
[2014.11.18]申込み受付は終了しました。申し込まれた方には後日詳細連絡文を送付します。
標記講習会を下記の日程で開催します。
たくさんのご参加お待ちしております!
[東部コース]
日にち:2014年12月6日(土)、13日(土)
会場:鳥取市若葉台スポーツセンター(鳥取市若葉台北2-1)
[西部コース]
日にち:2014年12月7日(日)、14日(日)
会場:鳥取県フットボールセンター大山 夕陽の丘神田(西伯郡大山町加茂2663)
申込み方法:添付申込書に必要事項をご記入の上、協会事務局まで郵送もしくはFAXにて送付してください。
申込み締切:2014年11月17日(月)必着 (両コース共通)
詳細は下記要項をご確認ください。
「高円宮杯U-18サッカーリーグ2014中国」にて本県代表の米子北高校が第2位となり、
「プレミアリーグ参入戦」への出場権を獲得しました!
■ 開催日
1回戦 2014年12月13日(土)
2回戦 2014年12月15日(月)
■ 会場
1回戦:エディオンスタジアム広島(広島県)、広島広域公園 第一球技場(広島県)、
広島広域公園 補助競技場(広島県)、コカ・コーラウエスト広島スタジアム(広島県)
2回戦:エディオンスタジアム広島(広島県)、広島広域公園第一球技場(広島県)
■ 詳細はこちら↓
2014/12/09 Update=>最終結果をアップしました!
2014/09/18 Update=>日程情報更新・勝敗表をアップしました。
2014/04/25 Update=>4月13日に開幕しました!6月までに日程を掲載しております。
【主 催】(一財)鳥取県サッカー協会
【主 管】(一財)鳥取県サッカー協会シニア委員会
【期 日】平成26年4月13日(日)~11月30日(日)
【最終結果】
〔O-40〕
第1位:米子レッドスターズ
第2位:鳥取KFC立風
第3位:キッカーズ1970
第4位:倉吉三四郎FC
第5位:鳥取蹴友
第6位:因幡蹴友会
〔O-50〕
第1位:米子レッドスターズ50
第2位:倉吉三四郎FC-50
第3位:オールドキッカーズ
1 主 旨 中国サッカー協会は、日本サッカー界の将来を担うユース(15歳以下)の少年たちのサッカー技術の向上と、健全な心身の育成を図ることを目的とし、第3種年代の加盟チーム全てが参加できる大会として本大会を実施する。
2 主 催 中国サッカー協会
3 主 管 (一財)鳥取県サッカー協会 (一社)島根県サッカー協会
4 後 援 鳥取県、島根県
5 特別協賛 (株)モルテン
6 期 日 鳥取会場:11月29日(土)、11月30日(日)、12月6日(土)、7日(日)
島根会場:11月29日(土)、11月30日(日)
7 会 場 11月29日:どら・ドラパーク東山球技場(鳥取県)東郷運動公園多目的広場(鳥取県)
松江市営陸上競技場(島根県)松江市営陸上競技場サブグランド(島根県)
11月30日:どら・ドラパーク東山球技場(鳥取県)松江市営陸上競技場(島根県)
松江市営陸上競技場サブグランド(島根県)
12月6日~7日:チュウブyajinスタジアム(鳥取県)
◆組合せ・結果
下記ファイルをご覧ください。
◆12月6日~7日 準決勝・決勝戦 会場について
会場となるチュウブyajinスタジアムは、駐車料金が必要となりますので予めご了承ください。
■ 入場料 無料
■ 駐車場 駐車場 スタジアム隣接駐車場 (有料:1台500円) 300台
※駐車料金は当日駐車場入口でお支払いください。(12:30開場)
■ 駐輪場 スタジアム隣接駐車場内 ※原付などのバイクも駐車可
12/6(土)準決勝
サンフレッチェびんご 2-0 シーガル広島FC
ガイナーレ鳥取U-15 2-3 アヴァンサールFC
12/7(日)決勝戦
サンフレッチェびんご 2-4 アヴァンサールFC
【趣 旨】
サッカーファミリーであるフットサルの県全域でのレベルアップを図るとともにピッチ内ではもちろんオフ・ザ・ピッチでのルールやマナーの遵守にも目を向け、少女から一般成人までが一体となった大会とする。
【主 催】一般財団法人 鳥取県サッカー協会
【主 管】(一財)鳥取県サッカー協会 フットサル委員会
【期 日】 2015年 1月4日(日)
【会 場】 あやめ池スポーツセンター (東伯郡湯梨浜町藤津) TEL 0858-32-2189
【募集数】トップ部門 8チーム (先着順とする)