2017.11.24 Update=>開催の様子をアップしました!
2017.11.24 Update=>JFAHPでも紹介されております!
JFA HP 鳥取県開催紹介ページ

【サッカーファミリータウンミーティング】

日時・場所  2017年11月23日(木・祝) 9:30-(受付は9:00-)

会場 とりぎん文化会館第1会議室
(さらに…)


■ 主催
 日韓高校生サッカー交流IN大山実行委員会、一般財団法人鳥取県サッカー協会、株式会社SC鳥取

■ 主管
 株式会社SC鳥取

■ 後援
 公益財団法人日本サッカー協会、鳥取県

■ 会場
 チュウブYAJINスタジアム(米子市安倍1-1)

■ 入場料
 無料 ※スタジアム駐車場は有料(1日500円)

■ 試合日程
 11月24日(金) 13:00 ガイナーレ鳥取ユース vs 香港ユース代表
 11月25日(土) 12:00 香港ユース代表 vs 江原FCユース
 11月26日(日) 10:00 江原FCユース vs ガイナーレ鳥取ユース
 ※3チームによる総当たりリーグ戦(90分間試合形式)

アジア国際ユースサッカーIN鳥取は、プロ選手を目指すアジアの高校年代サッカープレイヤーが集い、互いの競技力向上と親睦を図る大会です。鳥取県内の「恵まれたサッカー施設環境」と「アジアに開かれたインフラ環境」を最大限に活かし、継続開催を計画しています。
第1回の本年度は、江原FCユースと香港ユース代表を招待。ガイナーレ鳥取ユースを交えた3チームで熱戦を展開します。
たくさんのご観戦、ご声援よろしくお願いいたします!

 

詳細はガイナーレ鳥取HPをご覧ください!

  • チラシ(表) チラシ(表)
  • チラシ(裏) チラシ(裏)

※西部地区の日程に誤りがございました。申し訳ございません。

標記講習会を下記の日程で開催します。

たくさんのご参加お待ちしております!

[東部コース]

日にち:2018年12月8日(土)、9日(日)

会場:鳥取市若葉台スポーツセンター(鳥取市若葉台北2-1)

[中部コース]

日にち:2018年12月2日(日)、9日(日)

会場:東郷運動公園(東伯郡湯梨浜町川上885番地)

[西部コース]

日にち:2018年12月1日(土)、8日(土)

会場:鳥取県フットボールセンター大山 夕陽の丘神田(西伯郡大山町加茂2663)

■ 申込方法 JFA登録サイト KICK OFF からの申込み (リンク
  [指導者]→[講習会・研修会申込]
  [主催協会:鳥取県サッカー協会]を選択すると講習会情報が検索されます。

□ 申込締切 2018年11月26日(月)
         詳細につきましては27日以降に連絡させていただきます。


詳細は、添付書類をご覧ください。

2017.11.21 Update=>全国大会組み合わせが決定しました!
2017.10.28 Update=>優勝チームが決定しました!
2017.10.28 Update=>決勝戦マッチレポートをアップしました!

1.主 催  (一財)鳥取県サッカー協会 鳥取県高等学校体育連盟 日本海テレビジョン放送

2.後 援  読売新聞社

3.主 管  鳥取県高等学校体育連盟サッカー部

4.期 日  平成29年10月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土)

5.会 場  鳥取県フットボールセンター大山 夕陽の丘神田(大山町)
      弓浜コミュニティー広場(米子市)
      どらドラパーク米子陸上競技場(米子市)
      どらドラパーク米子球技場(米子市)
      鳥取県フットボールセンター大山若葉台(鳥取市)
      コカ・コーラウエストスポーツパーク球技場(鳥取市)
      決勝戦(10月28日):とりぎんバードスタジアム(鳥取市)

【決勝戦】

10月28日(土) 12:05キックオフ!会場:とりぎんバードスタジアム
米子北高校 - 鳥取城北高校
前半 2 - 0
後半 2 - 0
合計 4 - 0
※駐車場はバックスタンド裏駐車場、サブグラウンド駐車場をご利用ください。

日本海テレビ生中継!(12:00~13:55)
詳しくはコチラ

【米子北高校 第96回全国高等学校サッカー選手権大会 組み合わせ決定!】

2017年12月31日(日)ニッパツ三ツ沢球技場 12:05キックオフ
米子北高校 - 山梨学院高校(山梨)

詳しくはこちら


1.目 的 日本国内における女子サッカーの技術向上と健全な心身の育成を図り,広く女子サッカーの普及振興に寄与することを目的とし,高等学校のチームすべてが参加できる大会として実施する。

2.名 称 第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 中国地域予選会

3.主 催 中国高等学校体育連盟サッカー部,(一社)中国サッカー協会

4.主 管 鳥取県高等学校体育連盟サッカー部,(一財)鳥取県サッカー協会

5.後 援 鳥取県教育委員会

6.協 賛 株式会社 モルテン  

7.期 日 平成29年11月18日(土),19日(日),20日(月)

8.会 場 若葉台スポーツセンター第1グラウンド(鳥取市若葉台北2-1)

      とりぎんバードスタジアム(鳥取市蔵田423)

JFAHP地域大会紹介ページはコチラ

2017.11.19 Update=>2日目の結果をアップしました。

【主 催】(一社)中国サッカー協会、中国社会人連盟

【主 管】(一財)鳥取県サッカー協会、鳥取県第1種委員会

【期 日】2017年11月18日(土)、19日(日)

【会 場】大山町 鳥取県フットボールセンター夕陽の丘神田(山香荘)、湯梨浜町 東郷運動公園

鳥取県代表として「Banmel鳥取」と「SC鳥取ドリームス」が出場しました。

2017.11.15 Update=>情報を更新しました。

【主 催】一般財団法人鳥取県サッカー協会

【主 管】一般財団法人鳥取県サッカー協会 シニア委員会

【期 日】2017年4月~11月

【会 場】県内各施設

【主 催】 一般社団法人中国サッカー協会

主 管】 一般財団法人岡山県サッカー協会 女子委員会

日 程】
開催日:  2017年 11月18日(土)11月19日(日)
会 場:  灘崎町総合公園多目的広場(人工芝) 岡山市南区片岡119-1 

鳥取県代表として「鳥取レディース」が出場いたします。

[主 催]鳥取県高等学校体育連盟 (一財)鳥取県サッカー協会

[主 管]鳥取県高体連サッカー部

[期 日] 2017年11月10日(金),11日(土),12日(日),18(土),19(日)

[会 場]鳥取県フットボールセンター若葉台第1グラウンド、第2グラウンド
    コカ・コーラウエストスポーツパーク球技場、多目的
          どらドラパーク陸上競技場
    米子市弓浜コミュニティー広場

 

男子の部は「第10回中国高等学校サッカー新人大会鳥取県予選」を兼ねています。

 

試合結果については下記速報ページをご確認ください。


【主 催】(一社)中国サッカー協会

【主 管】(一財)鳥取県サッカー協会

【協 賛】キリン株式会社 アディダスジャパン株式会社 住友ゴム工業株式会社

【協 力】独立行政法人 日本スポーツ振興センター 株式会社モルテン 公益財団法人とっとりコンベンションビューロー

【後 援】(公財)日本サッカー協会 鳥取県 鳥取県教育委員会 鳥取市教育委員会 (公財)鳥取県体育協会 鳥取市体育協会 共同通信社 中国新聞 (一社)日本サッカー名蹴会

【期 日】2017年11月03日(金) ~ 2017年11月05日(日)

【会 場】鳥取県フットボールセンター若葉台 コカ・コーラウエストスポーツパーク多目的 東郷運動公園

【参加チーム】17チーム

[グループA]
高知龍馬クラブ(高知県)、シニア岡山FC(岡山県)上灘サッカー育成会(愛媛県)、広島四十雀サッカークラブ(広島県)、倉吉三四郎FC(鳥取県)
[グループB]
徳島FC(徳島県)、室蘭地区シニア選抜50(北海道)、新庄クラブ(山形県)、福山こうもり(広島県)
[グループC]
埼玉県シニア50選抜(埼玉県)、滋賀サッカークラブ(滋賀県)、西条88FC(愛媛県)、米子レッドスターズREGENS(鳥取県)
[グループD]
セレクシオン・トキオフットボールクラブ(東京都)、今治四十雀フットボールクラブ(愛媛県)、All Do Kickers(鳥取県)、東広島四十雀サッカークラブ(広島県)

大会速報サイトはコチラ
組み合わせは下記ファイルからもご覧いただけます!

【大会の様子】

DSCN0209 DSCN0280

DSCN3452 DSCN3445