全国大会情報
期間:[ 開会式 ] 2019/12/25(水) [ 競技期間 ] 2019/12/26(木)~2019/12/29(日)
会場:鹿児島ふれあいスポーツランド(鹿児島県鹿児島市)ほか
■1次ラウンド(リーグ戦)
対戦:鳥取KFC vs 金津JFCユナイテッド(福井県)
日時:2019年12月26日(木)11:30
対戦:鳥取KFC vs グロースFC(秋田県)
日時:2019年12月26日(木)15:15
対戦:鳥取KFC vs 鹿島アントラーズつくば(茨城県)
日時:2019年12月27日(金)11:30
11月2日(土)[とりぎんバードスタジアム(鳥取市)]
10:00~準決勝 鳥取KFC 1-0 就将
11:10~準決勝 山蹴 1-1(PK1-3) ウンビーゴ
13:20~3位決定戦 就将 3-1 山蹴
14:40~決勝戦 鳥取KFC 3-1 ウンビーゴ (さらに…)
12月8日(日)にとりぎんバードスタジアム(鳥取市)にて「 とっとりキッズサッカーフェスティバルinとりスタ~Jリーグの前座でキッズサッカー大会~」を開催しました。
鳥取市内を中心にU-9年代(小学3年生以下)の児童113名が参加しました。 (さらに…)
|大会結果
優 勝 鳥取南中学校
準優勝 倉吉西中学校
第3位 福米中学校、弓ヶ浜中学校
|主 旨
本大会は県内中学校生徒の交流を図りながら広くサッカー競技実践の機会を与え、技術の向上とフェアプレー精神の高揚をはかり、心身ともに健康な中学生を育成することを目的とした大会として実施する。
|主 催
一般財団法人 鳥取県サッカー協会
|主 管
鳥取県中学校体連盟サッカー専門部
|後 援
鳥取県中学校体育連盟
|期 日
2019年12月7日(土)、8日(日)
優 勝 リュミエール就将
準優勝 FCカミノ
|主催
一般財団法人鳥取県サッカー協会
|主管
一般財団法人鳥取県サッカー協会フットサル委員会
|開催日・会場
2019年 12月7日(土) あやめ池スポーツセンター(東伯郡湯梨浜町藤津650)
2019年 12月8日(日) あやめ池スポーツセンター(東伯郡湯梨浜町藤津650)
|大会結果
優 勝 鳥取レディース
準優勝 SORRISO広島
第3位 Angora
上記3チームは2020年3月に静岡県で開催される「JFA 第31回全日本O-30女子サッカー大会」に中国地域代表として出場する。
|主 催
一般社団法人中国サッカー協会
|主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会
|期 日
2019年12月7日(土)~8日(日)
|目 的
ナショナルトレセン U-12 開催時に指導者研修会を並行開催し、ナショナルトレセンで行なっているトレーニングメニューの実技指導や講義を通じて、指導者のレベルアップを図る。
|主 催
公益財団法人日本サッカー協会
|主 管
一般社団法人中国サッカー協会、公益財団法人広島県サッカー協会
|期 間
2020年1月18日(土)~19日(日) (現地集合・解散)
|場 所
「ツネイシしまなみビレッジ」 〒 720-0402 広島県福山市沼隈町中山南26-1 ℡ 084-988-0003
|最終順位
■ 県リーグ(5チーム)
優 勝 鳥取城北高校
準優勝 クローバー米子フィオーレ
第3位 鳥取レディース
第4位 鳥取敬愛高校
第5位 axiono境港
■ U-18女子リーグ
第1位 鳥取城北高校B
第2位 米子高校
第3位 鳥取東高校
第4位 鳥取西高校
第5位 鳥取南中学校
|主 催
一般財団法人鳥取県サッカー協会
|主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会女子委員会
※2020年度審判講習会より返金方法を口座振り込みに変更しております。
■2020年度のサッカー・フットサル審判講習会(新規・更新)を申込み、入金も完了された方のなかで、講習会を受講されなかった場合は返金申請をしてください。
JFAラーニングによる更新講習を受講期間内に修了できなかった方も対象となります。
※鳥取県で登録する審判員に限ります。
申請方法は下記の通りです。
【申請方法】
添付の〔審判講習会費返金申請書〕に必要事項をご記入の上、E-mailまたは郵送にてご提出下さい。
【送付先】
(一財)鳥取県サッカー協会 事務局
〒680-1141 鳥取市蔵田423
E-mail info@fa-tottori.com 件名に「審判講習会返金申請:氏名」をご記入ください。
—-注意事項—————————————————–
*2019年10月1日より、消費税増税(10%)が予定されております。
講習会の日付により返金額が異なる可能性がございますのでご注意ください。
*添付の資料はあくまでも返金を行うための申請です。
講習会受講を変更もしくはキャンセルする場合は、講習会変更・キャンセルサイトから書類をダウンロードして申請してください。
*申請書の受付はE-mail及び郵送のみです。FAXは対応しておりません。
*申請を受理しましたら現金書留にて郵送いたします。
郵送する金額は「返金額(納入額-受講料)から事務手数料(口座振込料等)を差し引いた額」となります。
返金額の詳細は添付資料をご確認ください。
——————————————————————
ご不明な点は、(一財)鳥取県サッカー協会事務局(TEL0857-51-7600)までお問い合わせください。