2024年12月27日(金)に倉吉市の鳥取県立倉吉体育文化会館、翌28日(土)に米子市の鳥取県立米子産業体育館で「TOTTORI SOCCER FESTIVAL 2024 -ARIA FOOTBALL PARK-」を開催しました。 (さらに…)
2025年1月6日より、下記のとおりFAX番号を変更しております。
なお、電話番号は変更ございません。
変更前FAX番号:0857-53-6565
↓
変更後FAX番号:0857-53-6566
【サッカー】
|3級昇級試験|3級更新|4級新規|4級更新|JFAラーニング|
【フットサル】
|3級昇級試験|3級更新|4級新規|4級更新|JFAラーニング|
|講習会の申し込み方法
①新規講習:はじめて審判員資格を取得される方
「JFA ID」を取得後、申込みください(こちらから)
②更新講習:年度更新をする方
1. JFA IDログイン後、KICKOFFを選択(こちらから)
2.「審判」を選択
3.「講習会・研修会」を選択し「講習会・研修会申込み」をクリックする
4.検索をして講習会を申し込む
5.支払いをして申込み完了
※ログインパスワード〔秘密の質問と答え〕を
忘れてしまった方(こちら)をご確認ください。
★以下の事項を事前にご確認ください
・住所変更有り無しに関わらず更新の際は必ず現住所の確認を行って下さい。
・2023年度から審判員資格更新者への競技規則冊子の配布は行われておりません。
競技規則についてはこちらのWeb版をご覧ください。
(新規資格取得者については引き続き配布される予定です)
・3級、4級審判員の更新講習は出来る限りJFAラーニングを受講されるようお願いいたします。
申込済みで修了しておられない方は、期限内修了を心がけてください。
|【サッカー】3級昇級試験
計画があり次第、随時更新いたします。
|【サッカー】3級更新
開催日 | 会場 | 申込期間 | 定員 |
2025年3月9日 | 未定 | 2025年2月9日~2025年3月1日 | 20名 |
2025年2月9日 | 鳥取県立武道館 | 2024年12月10日~2025年2月2日 | 50名 |
2025年3月22日 | 倉吉北高等学校 | 2024年12月19日~2025年3月15日 | 50名 |
詳細についてはこちら
|【サッカー】4級新規
開催日 | 会場 | 申込期間 | 定員 |
2025年2月16日 | 鳥取県民体育館 視聴覚室 | 2025年1月12日~2025年2月8日 | 50名 |
2025年3月23日 | 未定 | 2025年2月16日~2025年3月15日 | 50名 |
2025年4月20日 | 未定 | 2025年3月16日~2025年4月12日 | 50名 |
2025年5月17日 | 未定 | 2025年4月13日~2025年5月10日 | 50名 |
2025年1月13日 | 鳥取県立武道館 | 2024年12月10日~2025年1月6日 | 100名 |
2025年2月2日 | 鳥取県立武道館 | 2024年12月22日~2025年1月26日 | 100名 |
2025年3月2日 | 鳥取県立武道館 | 2025年1月1日~2025年2月23日 | 100名 |
詳細についてはこちら
|【サッカー】4級更新
開催日 | 会場 | 申込期間 | 定員 |
2025年3月9日 | 未定 | 2025年2月9日~2025年3月1日 | 20名 |
2025年2月9日 | 鳥取県立武道館 | 2024年12月10日~2025年2月2日 | 50名 |
2025年3月22日 | 倉吉北高等学校 | 2024年12月19日~2025年3月15日 | 50名 |
詳細についてはこちら
|【フットサル】3級昇級試験
計画があり次第、随時更新いたします。
|【フットサル】3級更新
開催日 | 会場 | 申込期間 | 定員 |
2025年2月24日 | 鳥取県立武道館 研修室② | 2024年12月16日~2025年2月23日 | 10名 |
2025年3月23日 | 倉吉体育文化会館 研修室② | 2024年12月16日~2025年3月22日 | 10名 |
詳細についてはこちら
|【フットサル】4級新規
開催日 | 会場 | 申込期間 | 定員 |
2025年2月24日 | 鳥取県立武道館 研修室② | 2024年12月16日~2025年2月23日 | 30名 |
2025年3月23日 | 倉吉体育文化会館 研修室② | 2024年12月16日~2025年3月22日 | 40名 |
詳細についてはこちら
|【フットサル】4級更新
開催日 | 会場 | 申込期間 | 定員 |
2025年2月24日 | 鳥取県立武道館 研修室② | 2024年12月16日~2025年2月23日 | 10名 |
2025年3月23日 | 倉吉体育文化会館 研修室② | 2024年12月16日~2025年3月22日 | 10名 |
詳細についてはこちら
■ 講習会に関するFAQ
・・・よくある質問と回答、講習会でお困りのことがある方はご確認ください。
■ 審判講習会費返金申請について
・・・講習会を欠席した場合の返金手続きはこちらをご確認ください。
■ 審判講習会変更・キャンセル申請について
・・・講習会を変更もしくはキャンセルを希望の場合こちらをご確認ください。
※JFAラーニングへは変更が出来ないため、返金申請を行ってください。
【お問い合わせ】
(一財)鳥取県サッカー協会 事務局
TEL: 0857-51-7600 平日 (9時~17時)
対象:野球場、ソフトボール場
令和7年度の大会、リーグ戦等の利用予定を決定する利用調整会を実施いたします。
大会、リーグ戦等でご利用希望がある団体様は、下記《利用希望計画書》を期限までにご提出ください。
▶ 利用希望計画書(EXCEL形式)
提出期限 2月5日(水)17:00
利用調整会議
日時 2月10日(月)13:30~
会場 Axisバードスタジアム本部室
▶ 利用調整会の開催についてご案内
お問い合わせ先
Axisバードスタジアム
住所 : 〒680-1141 鳥取県鳥取市蔵田423番地
TEL: 0857-53-6565 FAX:0857-53-6566
■全国大会
第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
|日時 2024年12月29日(日)~2025年1月12日(日)
|会場 ノエビアスタジアム神戸ほか/兵庫県
|出場 鳥取城北高校
|対戦 トーナメント表【こちら】
1回戦 2024年12月29日(日) 14:10 KickOff 五色台運動公園 サブグラウンド
鳥取城北高校 4-0 宇都宮文星女子高校(栃木県) 【こちら】
2回戦 2024年12月30日(月) 14:10 KickOff 三木総合防災公園 第1球技場
鳥取城北高校 0-8 藤枝順心高校(静岡県) 【こちら】
■鳥取県大会・結果
決勝戦
|日時 2024年11月3日(日)13:00
|会場 Axisバードスタジアム(鳥取市)
|対戦 鳥取城北 11-0 鳥取東高校
大会成績
優 勝:鳥取城北高校
準優勝:鳥取東高校
優勝した鳥取城北高校は2024年12月29日(日)から2025年1月12日(日)に兵庫県で開催される全国大会に出場する。
■ 大会概要
|主 催
一般財団法人鳥取県サッカー協会、鳥取県高等学校体育連盟サッカー部
|主 管
鳥取県高等学校体育連盟サッカー部
|後 援
鳥取県教育委員会
|協 賛
|期 日
2024年10月26日(土),27日(日),11月3日(日)
|会 場
E:鳥取県フットボールセンター若葉台第1グラウンド(鳥取市)
G:鳥取県フットボールセンター若葉台第2グラウンド(鳥取市)
F:Axisバードスタジアム(鳥取市)
|組合せ
|競技会規定
試合時間:1・2回戦70分(前・後半35分)、決勝戦80分(前・後半40分)
試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)
20分間(前・後半10分)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により勝者を決定する。
|備 考
優勝チームは2024年12月29日(日)~2025年1月12日(日)に兵庫県で開催される全国大会に出場する。
|大会公式プログラム冊子の販売
今大会および男子選手権の「公式プログラム」の販売が決定しました。
販売部数に限りがございます。大会出場の記念に、ご観戦の記念にお買い求めください。
価格:1部 1,000円(税込)
場所:各試合会場(試合日のみ)
橋尾スポーツ鳥取店、米子店(10月10日発売)
|大会結果
決勝戦
|日時 2024年12月14日(土)12:00
|会場 ヤマタスポーツパーク球技場(鳥取市)
|対戦 Yonago Genki SC U-15 0-0 PK(4-2) 鳥取KFC U-15
大会成績
優 勝 Yonago Genki SC U-15
準優勝 鳥取KFC U-15
■ 大会概要
|主催
中国クラブユースサッカー連盟
|主管
鳥取県クラブユースサッカー連盟、(一財)鳥取県サッカー協会第3種委員会
|期日
2024年11月4日(月/振)、23日(土)、24日(日) 、12月14日(土) ※予備日 15日(日)
|会場
東郷運動公園多目的広場(湯梨浜町)
弓浜コミュニティー広場(米子市) (さらに…)