結 果 / 記 録
ガイナーレ鳥取 2 – 2 環太平洋大学
( PK:4 – 3 )
前半 2-0
後半 0-2
延前 0-0
延後 0-0
PK 4-3
[観客数:823人]
試合記録(大会公式WEB)
公式記録(PDF)
|主 催
公益財団法人日本サッカー協会/公益社団法人 日本プロサッカーリーグ
|共 催
NHK/共同通信社/新日本海新聞社
|主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会
ガイナーレ鳥取 2 – 2 環太平洋大学
( PK:4 – 3 )
前半 2-0
後半 0-2
延前 0-0
延後 0-0
PK 4-3
[観客数:823人]
試合記録(大会公式WEB)
公式記録(PDF)
公益財団法人日本サッカー協会/公益社団法人 日本プロサッカーリーグ
NHK/共同通信社/新日本海新聞社
一般財団法人鳥取県サッカー協会
2018年の鳥取県リーグ1位の「SC鳥取ドリームス」と2位の「バンメル鳥取」が出場!
■大会概要
|主 催
一般社団法人中国サッカー協会、中国社会人サッカー連盟
|共 催
一般社団法人山口県サッカー協会
|主 管
一般社団法人山口県サッカー協会第1種(社会人)委員会
|期 日
2019年5月11日,12日,19日
|会 場
山口県立おのだサッカー交流公園(山口県山陽小野田市) … 11・12日
乃木浜総合公園多目的グラウンド(山口県下関市) … 19日
|組合せ
添付ファイルをご覧ください
|備考
本大会にて決定した3チームは、第55回全国社会人サッカー選手権大会(鹿児島県)に出場する。
(公財)日本サッカー協会、(公財)日本スポーツ協会
(一財)鳥取県サッカー協会 技術委員会
最大20名までとする。(参加人数が少ない場合は、中止とする場合がございます。)
(さらに…)
2019年4月21日(日)13:00キックオフ
・入場無料
・11:00開場予定
合計 5 ‐ 0 (前半 2 ‐ 0、後半 3 ‐ 0)
優勝したガイナーレ鳥取は「天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権」に鳥取県代表として出場します。
(さらに…)
2019年度第2回3級昇級試験が下記の日程で開催されます。
ご参加お待ちしております。
(要項抜粋)
※詳しくは添付ファイルをご確認ください。
1.期日および場所
・一次試験
日時:2019年6月16日(日)9:00~受付
会場:名和陸上競技場・研修室
・二次試験
日時および会場:一次試験で連絡
2.日程(予定)
○一次試験 競技規則テストおよび体力テスト
・受付(名和陸上競技場研修室) 9:00 ~ 9:15
・連絡等 9:15 ~ 9:30
・講義 9:30 ~10:20
・筆記試験 10:25 ~ 11:15
・体力テスト(50m インターバル走) 11:45 ~12:45
〇二次試験 ・実技テスト (3種県リーグ戦またはシニアリーグでの審判実技)
詳しい日程は、一次試験の時に連絡します。
3.受験資格 2019年度4級審判資格を保有している者。
4.受験料 540円(当日受付時にお支払いください。)
4.申込用紙(添付ファイル)に必要事項を入力し、各地区の申込担当までメールでお申し込みください。
・なお、メールが使用できない場合は、電話で申し込み連絡をお願いします。(なるべくメールでお願いします。)
※申込締切 2019年6月2日(日)
2019年度サッカー審判員講習会【中部地区】の情報です。
【期日・会場等】
下記ファイル(pdf)に記載しております。
【申込方法】
①新規:WEBにてJFA IDを取得後、申込みください。(こちらから)
②更新:1.JFA IDログイン後、KICKOFFを選択(こちらから)
2.「審判」を選択
3.「講習会・研修会」を選択し「講習会・研修会申込み」をクリックする
4.検索をして講習会を申し込む
5.支払いをして申込み完了
——————————確認事項——————————
◇住所変更有り無しに関わらず更新の際は必ず現住所の確認を行って下さい。
(記載ミス等によって審判証やルールブックが届かない場合があります。)
◇4級審判員の更新講習は出来る限りe-ラーニングで行うようお願いいたします。
※3月20日までが受講期間となっております。
申込済みで修了しておられない方は、期限内修了を心がけてください。
——————————————————————–
□パスワード〔秘密の質問と答え〕を忘れてしまった方⇒こちらをご確認ください。
■講習会に関するお問合せ先
(下記添付書類にてご確認ください。)
お困りのことがございましたら、こちらをご覧ください。
【審判講習会FAQ】
●詳しくは添付書類をご覧下さい。

一般財団法人鳥取県サッカー協会
一般財団法人鳥取県サッカー協会フットサル委員会
あやめ池スポーツセンター(東伯郡湯梨浜町藤津)
2019年4月14日~2019年10月13日
2019年度サッカー審判員講習会【西部地区】の情報です。
【期日・会場等】
下記ファイル(pdf)に記載しております。
【申込方法】
①新規:WEBにてJFA IDを取得後、申込みください。(こちらから)
②更新:1.JFA IDログイン後、KICKOFFを選択(こちらから)
2.「審判」を選択
3.「講習会・研修会」を選択し「講習会・研修会申込み」をクリックする
4.検索をして講習会を申し込む
5.支払いをして申込み完了
——————————確認事項——————————
◇住所変更有り無しに関わらず更新の際は必ず現住所の確認を行って下さい。
(記載ミス等によって審判証やルールブックが届かない場合があります。)
◇4級審判員の更新講習は出来る限りe-ラーニングで行うようお願いいたします。
※3月20日までが受講期間となっております。
申込済みで修了しておられない方は、期限内修了を心がけてください。
——————————————————————–
□パスワード〔秘密の質問と答え〕を忘れてしまった方⇒こちらをご確認ください。
■講習会に関するお問合せ先
(下記添付書類にてご確認ください。)
お困りのことがございましたら、こちらをご覧ください。
【審判講習会FAQ】
●詳しくは添付書類をご覧下さい。

一般財団法人鳥取県サッカー協会
一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会
鳥取県内各地(公共施設・学校施設等)