大会情報

|主 旨

  家族の触れ合いの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会の提供を目指し、リーグ戦形式をベースにしたファミリーフットサルフェスティバルを実施する。また、これまでサッカーに親しんだ事が無い人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供することを合わせて目的とする。


|主 催

 一般財団法人鳥取県サッカー協会


|主 管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会フットサル委員会


|開催日時

 2019年10月14日(月・祝)


|会 場


 あやめ池スポーツセンター (東伯郡湯梨浜町藤津)

|募集チーム数


 ファミリーの部| 8 チーム
 U 8 の部|6チーム


|参加料

 無料

|申込み

 別紙の申込書に、必要事項を記入の上、大会要項内大会事務局へEメールもしくはFAXしてください。申し込みを確認したチームには受付完了メールを返信します。返信メールがあるまでは申し込み完了にはなりません。数日経過しても返信メールが無い場合には再度連絡頂くか、直接TELにて連絡をお願いします。

|応募締切

 2019年10月6日(日) 必着

優 勝 RUI

準優勝 リフォルマフットサルクラブ

 

|主催


 一般財団法人鳥取県サッカー協会

 

|主管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会フットサル委員会

 

|開催日・会場


 2019年 1020() 予選リーグ 鳥取市民体育館(鳥取市吉成3丁目1-1

 2019年 1027() 決勝トーナメント  あやめ池スポーツセンター(東伯郡湯梨浜町藤津650

 

|参加申込み


 大会要項記載
 募集締切日: 2019927日(金)

 

|備考


本大会の優勝チームは、2020125日(土)~26日(日)に広島県/府中市立総合体育館(TTCアリーナ)にて開催される中国地域大会に出場する権利と義務を有する。

全国大会情報


■2回戦
 対戦:青森山田高校(青森県代表) vs 米子北(鳥取県代表)
 日時:2020年01月02日 12:05
 会場:NACK5スタジアム大宮(埼玉県)


▶大会詳細はコチラ


 

優 勝 米子北高校

準優勝 境高校

決勝戦結果 米子北高校 2-0 境高校

(さらに…)

聴覚障がい者のサッカー全国大会が米子市で開催されます!
入場無料!ぜひご観戦ください。


デフサッカーとも呼ばれています。「デフ」とは英語で「deaf(聞こえない人、聞こえにくい人)」という意味で、ろう者(デフ)サッカーとは、聴覚障がい者のサッカーであり、競技中は補聴器を外すことが義務付けられていることから「音のないサッカー」の愛称で呼ばれています。ピッチ上ではアイコンタクトや手話でコミュニケーションを取っています。

 

|主 催


 一般財団法人全日本ろうあ連盟

 

|主 管


 公益社団法人鳥取県聴覚障害者協会・島根県ろうあ連盟

 

|競技主管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会

 

|開催日


 2019年9月21日(土)~22日(日)

(さらに…)

優 勝 ガイナーレ鳥取U-15

準優勝 蹴友

■試合結果はこちら

■上記2チームは11月2日(土)から鳥取県・島根県で開催される中国地域大会に出場する。

 

■実施要項

|大会名称


 第31回鳥取県ユ-ス(U-15)サッカ-選手権大会 兼 高円宮杯 JFA 第31回全日本U-15サッカー選手権大会 鳥取県大会

|主 催


 一般財団法人 鳥取県サッカ-協会

 

|主 管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会第3種委員会


|特別協賛


 株式会社橋尾スポーツ

 

|開催期間


 2019年9月28日(土)・29(日)、10月19日(土)・20日(日)

(さらに…)

🆕 中国大会の組み合わせ表をアップしました。

 

 

優 勝 鳥取城北高校

準優勝 鳥取敬愛高校


決勝戦結果
鳥取城北高校 2-0 鳥取敬愛高校

 

 

 

|主 催


 鳥取県高等学校体育連盟サッカー部、一般財団法人鳥取県サッカー協会

 

|主 管


 鳥取県高等学校体育連盟サッカー部

 

|後 援


 鳥取県教育委員会

 

|協 賛


 株式会社 モルテン

 

|期 日


 2019年10月19日(土),20日(日),27(日)

 

|会 場


 若葉台スポーツセンター第2グラウンド(鳥取市)
 とりぎんバードスタジアム(鳥取市)

(さらに…)

2019.09.10 県大会の組合せをアップしました!

|主  旨


 たくさんの子供たちにサッカーの楽しさを知ってもらい、サッカーを通じて多くの人々と交流を深め、サッカーファミリーとして夢を持ち続け、心豊かな人間となってくれることを目的とした大会である。この目的のため、サポーター、指導者が魅力・模範となるような応援マナー、指導を表現する研修の場とする。

 

|主  催


 一般財団法人鳥取県サッカー協会

 

|共  催


 JAバンク鳥取、新日本海新聞社

 

|主  管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会


|協  力


 一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会中部地区委員

 

|日  程


【地区予選会】
東部地区予選会 9月7~8日(土、日)[CWSP球技場]
中部地区予選会 9月7~8日(土、日)[東郷運動公園多目的広場]
西部地区予選会 9月7~8日(土、日)[伯耆町総合運動公園多目的広場]
(※日程結果は、添付ファイルをご参照ください)


【鳥取県大会】
開催日:9月21日(土)~9月22日(日) 
会 場:湯梨浜町東郷運動公園多目的広場、湯梨浜町東郷湖羽合臨海公園天然芝

 

|組合せ・結果


添付ファイルをご確認ください。

■大会概要

|主 催


 一般社団法人中国サッカー協会

 

|主 管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会

 

期 日


 2019年6月8日(土)~9日(日)

(さらに…)


|大会結果


 優 勝:岡山県作陽高等学校
 準優勝:徳山大学

 

|主 催


 一般社団法人中国サッカー協会

 

|主 管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会女子委員会

 

|期 日


 2019年9月21日(土)~2019年9月23日(月・祝)

(さらに…)

2019年10月20日(日)に鳥取市のとりぎんバードスタジアムにて「高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2019鳥取県 1部リーグ表彰式」を開催しました。年間を通じてのリーグ優勝は「鳥取KFC U-15」となり優勝カップを授与しました。また、フェアプレー賞、優勝選手賞、得点王、最優秀GK賞がそれぞれ発表され受賞を喜んでいました。

|主 催

 一般財団法人鳥取県サッカー協会

|主 管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会3種委員会

|会 場

 鳥取県内各地(公共施設・学校施設等)

|開催期間

  • リーグ:2019年3月~2019年9月
  • 入替戦:2019年11月

(さらに…)