大会情報

10歳以下(キッズ)の子どもたちに関わる指導者や保護者等を対象にした「JFAキッズリーダー養成講習会」を、2月に鳥取市と大山町で開催しました。
  (さらに…)



結 果:【優 勝】鳥取KFC  【準優勝】フットボールクラブ アミーゴ

試合結果は添付ファイルをご覧ください。

優勝した「鳥取KFC」は、2019年8月に広島県で開催される「JFA 第25回全日本U-15フットサル選手権 中国地域大会」に出場する。
(さらに…)


🌸 開催日時 2018年12月22日(土)15:00~18:00

🌸 主催運営 axino境港(アクシーノ境港)
🌸 会  場 axino境港室内練習場(境港市入船町2-6/Google Map

🌸 参加対象 小学1年生~成人女性
       サッカーをやってみたい!という女性であれば誰も参加できます。 (さらに…)

2019.1.10Update=>大会結果をアップしました。

【主 催】(一財)鳥取県サッカー協会

【主 管】(一財)鳥取県サッカー協会フットサル委員会

【期 日】2019年1月5日(土)

【会 場】あやめ池スポーツセンター (東伯郡湯梨浜町藤津)

【募集締切】2018年12月23日(日)

2019.1.9 Update=>組合せについてアップしました!

【主 催】(一財)鳥取県サッカー協会

【主 管】(一財)鳥取県サッカー協会フットサル委員会

【期 日】2019年1月27日(日)

【会 場】鳥取市民体育館 (鳥取市吉成3丁目1-1

 

2018.12.11 Update=>大会結果をアップしました。

【主 催】(一財)鳥取県サッカー協会

【主 管】(一財)鳥取県サッカー協会フットサル委員会

【期 日】2018年12月8日(土)、9日(日)

【会 場】あやめ池スポーツセンター  (東伯郡湯梨浜町藤津)  TEL 0858(32)2231

2019.1.10 Update=>大会結果についてアップしました。

【主 催】一般財団法人鳥取県サッカー協会

【主 管】一般財団法人鳥取県サッカー協会 フットサル委員会

【期 日】2018年12月1日(土)、2日(日)

【会 場】あやめ池スポーツセンター(東伯郡湯梨浜町藤津650

11月16日(金)から18日(日)にかけて米子市のチュウブyajinスタジアムで「第2回アジア国際ユースサッカーIN鳥取」を開催しました。
(さらに…)


【大会成績】
優 勝:就将SC
第2位:鳥取KFC
第3位:FCアミーゴ
第4位:鳥取セリオ

結果詳細は添付ファイルをご覧ください。

上位2チームは、2019年4月6日(土)~7日(日)に広島県で開催される中国大会へ出場します。

-大会概要-
【主催】 (一財)鳥取県サッカー協会
【主管】 (一財)鳥取県サッカー協会第4種委員会
【後援】 鳥取県教育委員会
【協賛】 株式会社モルテン
【期日】 2019年3月9日(土) 4チームによる予選リーグ
     2019年3月10日(日) 各組1,2位による 決勝トーナメント
【会場】 東郷運動公園多目的広場、東郷小学校グラウンド

(さらに…)

-開催要項-
【主  催】鳥取県高等学校体育連盟、(一財)鳥取県サッカー協会
【後  援】鳥取県  鳥取県教育委員会
【主  管】鳥取県高体連サッカー部
【期  日】2018年11月16日(金)、17日(土)、18日(日)、23日(金)、24日(土)
【会  場】コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク球技場
      コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク多目的
      鳥取県フットボールセンター若葉台第1・第2グラウンド
      どらドラパーク米子球技場

【組合せ表】以下の表を御覧ください。
(男子)

(女子)

【結果速報】 
男子:こちら(外部サイト)をご覧ください。
女子:こちら(外部サイト)をご覧ください。

【競技方法】
 ① トーナメント方法とする。 
 ② 試合時間は70分(35分-10分-35分)とし、勝敗の決しない場合は20分の延長を行う。
  尚、決しない場合はPK方式により、次戦進出チーム及び優勝チームを決定する。
  3位決定戦では延長を行わずPK方式により、3位を決定する。

【備考】
 男子上位3チームは、広島県で開催される
 「平成30年度 第11回中国高等学校サッカー新人大会(平成31年3月16日~18日)」の出場権を与える。