2015(H27)年度 (一財)鳥取県サッカー協会 事業計画を掲載いたします。
添付ファイルをご覧ください。
なお、開催日および会場等で変更が出る可能性もございます。
詳細につきましては、県協会事務局および各種別担当者へお問い合わせください。
2015(H27)年度 (一財)鳥取県サッカー協会 事業計画を掲載いたします。
添付ファイルをご覧ください。
なお、開催日および会場等で変更が出る可能性もございます。
詳細につきましては、県協会事務局および各種別担当者へお問い合わせください。
【期 日】2015年3月7日(土)~8日(日)
【会 場】松江総合運動公園補助競技場
【参加チーム】
島根県:松江FCだんだんY
広島県:広島フォーティーズ
山口県:山口ダックスSC
鳥取県:米子レッドスターズ
岡山県:VECTOR
【趣旨】
サッカーの楽しさをさらに深め、試合を通じてさらなる技術の向上とフェアプレーの精神を養い、
健全な心身の育成・発達を図ることを目的とした大会である。
【主催】 (一財)鳥取県サッカー協会
【主管】 (一財)鳥取県サッカー協会第4種委員会
【協賛】 モルテン
【期日】 2015年3月7日(土) 4チームによる予選リーグ
2015年3月8日(日) 各組1、2位による 決勝トーナメント
【会場】 湯梨浜町東郷運動公園多目的広場他
【参加資格】 ・日本サッカー協会第4種及び女子(小学生)加盟登録した団体。
・小学校5年生以下の男子、女子。
・ 各地区予選を勝ち抜いた16チーム
【地区大会】
西部地区大会
12月6日(土)・7日(日) 境港スポーツ広場
※悪天候順延 2月7日(土) 境港スポーツ広場
中部地区大会
12月6日(土)・7日(日) 東郷運動公園多目的広場ほか
※悪天候順延
東部地区大会
12月6日(土)・7日(日) コカ・コーラウエストスポーツパーク球技場
※悪天候順延 2月7日(土)、8日(日)コカ・コーラウエストスポーツパーク球技場
組合せは下記ファイルをご覧ください!
【大会成績】
優 勝:イーズ
第2位:加茂
第3位:アミーゴ
上位2チームは、4月11日(土)~12日(日)に島根県松江市で開催される中国大会へ出場する。
JFAへの登録に関し、2014年12月から順次WEB登録システム(Kickoff)がリニューアルされます。
それに伴い、チーム登録責任者・指導者・審判員のJFA IDの取得、ならびに各種資格との紐付けが必須となります!
JFA IDはチーム登録(継続・新規)、審判員講習会(新規・更新)、指導者講習会(C級・D級・リフレッシュ研修会)等の手続きの際に必要となります。
現在チーム登録の責任者をされている方、また指導者・審判員の公認資格をお持ちの方はお早めにJFA IDを取得し各種資格の紐付けを行っていただきますようよろしくお願いいたします。
また、JFA IDは取得済みであっても、各種資格との紐付けがお済みでないという方は、お早めに紐付けを行ってください。
【手順】
1.新Kickoff(こちら)からJFA IDを新規登録してください。
2.新規取得したIDでログイン後、保有資格の紐付けを行ってください。
(旧Kickoffログイン時に使用していた資格登録番号・パスワードが必要になります。お忘れになった方は
こちらからご対応ください)
*ここまでの手順についての詳細はこちらからご覧いただけます(PDFファイル)。
3.新Kickoffからの各種申請/申込が可能となります。
【お問い合わせ先】
JFA登録サービスデスク [月~金 10:00~17:30(※祝日除く)]
TEL:050-2018-1990
MAIL:jentry_servicedesk@jfa.or.jp
月~金 10:00~17:30(※祝日除く)
【推奨環境】
JFA IDでは、以下を推奨ブラウザー(及びOS)としています。
・Internet Explorer 9(Windows 7)
・Internet Explorer 10(Windows 7,8)
・Internet Explorer 11(Windows 7,8,8.1)
・Safari(Mac Lion/Mac Mountain Lion/OS X Mavericks/iOS 6.0)
・Chrome(Windows 7,8,8.1/Mac Lion/Mac Mountain Lion/OS X Mavericks)
*Internet Explorerの互換表示はInternet Explorer 7 相当となるため、推奨環境外となりますのでご注意ください。
*互換表示については、以下URLでご確認ください。
http://support.microsoft.com/kb/2539125/ja
2015年度のサッカー/フットサルチームのWeb登録申請は、2月16日(月)から開始しております。
チーム登録責任者およびスタッフの皆様は各種登録申請する前に、
「JFA IDの取得」「保有資格の紐づけ」「チーム情報の紐づけ(継続チームのみ)」が必要になりますので、
登録ガイドをご参照の上、手続きを進めてください。
登録手続き等の詳細については、
こちら JFAホームページ をご覧ください!
2015.02.09 Update=>中国リーグ参入戦の結果について掲載しております。
大会名称 鳥取県フットサルリーグ2014
主 催 一般財団法人鳥取県サッカー協会
主 管 鳥取県フットサル連盟・鳥取県フットサルリーグ運営委員会
【参加チーム】
*ルイ
*奥山蹴球雑技団
*トゥリパーノ
*UFCラソパーニョ
*ラドゥローネ
*リフォルマフットサルクラブ
*エスペランザ
*エルハーブ
*タルタルーガ
【最終結果】
優勝:リフォルマフットサルクラブ
2位:ルイ
3位:タルタルーガ
優勝のリフォルマフットサルクラブは第11回中国フットサルリーグ2015参入戦に出場いたします。
=========================================================
大会名称:第11回中国フットサルリーグ2015参入戦
主催:中国サッカー協会
主管:中国フットサルリーグ運営委員会(中国フットサル連盟)、鳥取県フットサル連盟
会場:あやめ池スポーツセンター(鳥取県湯梨浜町)
期日:2015年2月8日(日)
【主 催】一般財団法人鳥取県サッカー協会
【主 管】一般財団法人鳥取県サッカー協会 フットサル委員会
【開催期日】
第1回 2015年 2月 22日(日) 鳥取環境大学
第2回 2015年 3月 8日(日) 鳥取市民体育館
【募 集】開催日毎に4チーム(先着順)
【趣 旨】
サッカーファミリーであるフットサルの県全域でのレベルアップを図るとともにピッチ内ではもちろんオフ・ザ・ピッチでのルールやマナーの遵守にも目を向け、少女から一般成人までが一体となった大会とする。
【主 催】
一般財団法人 鳥取県サッカー協会
【主 管】
一般財団法人 鳥取県サッカー協会 フットサル委員会
【期 日】
2015年3月8日(日)
【会 場】
鳥取市民体育館 (鳥取市吉成3丁目1-1) TEL 0857-24-5222
【募集チーム数】
8チーム(先着順とする)
開催日 : 2015年2月11日(水・祝)
会 場 : 東郷運動公園多目的広場
( 〒689-0714 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字川上885 / 0858-32-2840 )
対象者 : JFA公認C級・D級コーチ
コース |
10Pコース |
20Pコース |
日程 |
受講料 2,000円 |
受講料 4,000円(昼食有) |
8:45 |
受付 実技ができる格好でお集まりください。 |
|
9:00 |
講義「2014 FIFA ワールドカップブラジル大会TSG 」 |
|
10:45 |
実技「2014ナショナルトレセン トレーニングメニューより」 |
|
11:30 |
解散 |
指導案作成、昼食 |
13:30 |
- |
指導実践および振り返り |
16:30 |
- |
終了・解散 予定 |
※実技・講義の内容が、一部変更となる場合がございますが、ご了承ください。
申込締切: 2015年2月3日(火) 締切り(郵送の場合:必着)
詳細は、添付ファイルをご覧ください。
※2014年度に当県で開催するリフレッシュ研修会は、今回が最後の予定です。
申込方法
(WEBから) ▸ JFA ID取得後、ログイン→指導者→リフレッシュ研修会→
→鳥取県を選択→申込手続き
(FAXから) ▸ 下記ファイルの申込書に記入後、FAXを送付
(郵送から) ▸ 下記ファイルの申込書に記入後、郵送にて送付
【主 催】(一財)鳥取県サッカー協会
【主 管】(一財)鳥取県サッカー協会第1種委員会
【開催期間】5~12月
【参加チーム】
■勝田ヶ丘クラブ
□美保FC
■PFFC
□CAMP YONAGO
■FC BLAZE
□元気SC1992
■米子蹴鞠クラブ
□FC.K.B