■決勝戦結果 SC鳥取フィオーレ 1-0 鳥取レディース
優 勝:SC鳥取フィオーレ
第2位:鳥取レディース
優勝した「SC鳥取フィオーレ」は、6月23日~24日に山口県で行われる中国大会へ出場する。
(さらに…)

■決勝戦結果 SC鳥取フィオーレ 1-0 鳥取レディース
優 勝:SC鳥取フィオーレ
第2位:鳥取レディース
優勝した「SC鳥取フィオーレ」は、6月23日~24日に山口県で行われる中国大会へ出場する。
(さらに…)
【名 称】第53回鳥取県高校総合体育大会 サッカー競技 女子の部
【主 催】鳥取県高等学校体育連盟 (一財)鳥取県サッカー協会
【主 管】鳥取県高体連サッカー部
【期 日】 2018年6月2日(土)~4日(月)
【会 場】鳥取県フットボールセンター大山 夕陽の丘神田
東郷運動公園多目的
日程・結果(外部サイト)はコチラ!
男子の日程・結果(外部サイト)はコチラ!
優勝:鳥取東高校
準優勝:鳥取城北高校
第3位:鳥取敬愛高校
優勝チームは
「第65回中国高校サッカー選手権大会」(6月17日~19日山口県)
に鳥取県代表として出場します。
2018年6月16日(土)に本協会の表彰式を倉吉市内で開催しました。
本協会の運営において永年にわたりサッカーの普及と振興にご尽力された方々に対し表彰を行いました。
表彰式では池田会長の挨拶に続き表彰を行い、受賞者からそれぞれ鳥取県でのサッカーの思い出等をスピーチをしていただきました。
(さらに…)
■主 催 公益財団法人日本サッカー協会
一般財団法人鳥取県サッカー協会
■主 管 一般財団法人鳥取県サッカー協会 第4種委員会
■会 場 鳥取県内小学校グラウンドおよび公共施設
■期 間 2018年4月1日 ~ 12月31日(予備日含む)
■協 賛 株式会社モルテン
■参加チーム・リーグ構成 (全78チーム / 順不同・略称)
(さらに…)
【趣旨】 子どもたちが、サッカー競技を通して身体を鍛え、フェアプレーの精神を培い、正しく力強く生きる ことを願って開催する。
【主催】 一般財団法人鳥取県サッカー協会
【主管】 一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会
【後援】 鳥取県教育委員会
【協力】一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会東部地区委員 ほか
【大会結果】
優 勝:KFC
(さらに…)
■主催
一般社団法人中国サッカー協会 中国大学サッカー連盟
■期日
2018年6月17日(日),23日(土),24日(日),30日(土),7月1日(日)
(さらに…)
【大会主旨】 家族のふれあいの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会の提供を目指し、リーグ戦形式をベースにしたファミリーフットサルフェスティバルを実施する。また、これまでサッカーに親しんだことのない人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供することを合わせて目的とする。
【主 催】 一般財団法人鳥取県サッカー協会
【主 管】 一般財団法人鳥取県サッカー協会フットサル委員会
【後 援】 公益財団法人日本サッカー協会
【開催期日】 2018年7月16日(月・祝)
【開催会場】 日吉津農業者トレーニングセンター (鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津936) TEL 0859-(27)-2217
【募集数】 12チームを4チーム×3グループに分け1回戦総当りのリーグ戦
【参加料】無料
【応募締切】2018年7月6日(金)必着
6月9日(土)に鳥取県フットボールセンター大山にて「とっとりキッズサッカーフェスティバル2018in大山」を開催しました。
大山町内を中心に、U-6、U-7 、U-8の3カテゴリーに78名の子どもたちが参加しました。
天候にも恵まれた大山の麓のピッチでは、参加した子どもたちがカテゴリーごとに試合を楽しんだり、グループワークを競うアトラクションゲームに挑戦していました。また今回は、地元大山町のサッカークラブ所属の中学生選手がお兄さん役として参加し、キッズ選手たちを一生懸命サポートしてくれ、楽しい雰囲気を作ってくれました。
■参加者コメント
まつもと しんし くん
「広いコートで試合ができてすごく楽しかった。またサッカーをやりたいと思いました。」
いけだ のあ ちゃん
「試合ができて楽しかった。初めて一緒にサッカーをするお友達とも仲良くなれて一緒にできたのが嬉しかった。」
保護者さん
「学校の休憩時間にサッカーをしていると聞いていましたが、こんなに積極的に友達と一緒に動き回っているのを見て驚きました。いつは見れない子どもの姿を見れ、参加してみて良かったです。」
保護者さん
「子どもがこんなに汗をびっしょりかくほど、活発に運動できるとは知らなかったです。成長した姿が見れ参加してみてよかったと思いました。」
概要
■名称 とっとりキッズサッカーフェスティバル2018in大山
■主管 (一財)鳥取県サッカー協会キッズ委員会
■後援 大山町、大山町教育委員会
■協力 トレイス大山
■協賛 キリンビバレッジバリューベンダー株式会社、株式会社 戸信
■日時 2018年6月9日(土)10:00~11:30
■会場 鳥取県フットボールセンター大山
■対象 大山町内の小学校1年生・2年生、保育園・保育所に通う子どもたち
■内容 カテゴリーごとにミニゲーム、アトラクション
■参加者実数(人)
男児 | 女児 | 合計 | |
U-6 | 17 | 13 | 30 |
U-7 | 18 | 8 | 26 |
U-8 | 16 | 6 | 22 |
合計 | 51 | 27 | 78 |
■スタッフ 13名 ■観覧者 約120名
たくさんのご参加ありがとうございました!
【大会主旨】 家族のふれあいの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会の提供を目指し、リーグ戦形式をベースにしたファミリーフットサルフェスティバルを実施する。また、これまでサッカーに親しんだことのない人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供することを合わせて目的とする。
【主 催】 一般財団法人鳥取県サッカー協会
【主 管】 一般財団法人鳥取県サッカー協会フットサル委員会
【後 援】 公益財団法人日本サッカー協会
【開催期日】 2018年7月16日(月・祝)9時~15時
【開催会場】 あやめ池スポーツセンター (東伯郡湯梨浜町藤津) TEL 0858-(32)-2231
【募集数】 ファミリーの部 8チーム
【応募締切】2018年6月24日(日)必着
【JFA 第9回全日本U-15女子フットサル大会 鳥取県大会】
期日:7月16日(月/祝)
会場:あやめ池スポーツセンター
詳細は大会要項をご覧ください!