ニュース

|開催日


 2022年11月5日(土)

|会 場


 鳥取県フットボールセンター大山(〒689-3214 鳥取県西伯郡大山町加茂2663)

|対象者


 JFA公認サッカーB級・C級・D級コーチ、JFA公認フットサルC級コーチ

     

|定 員


 8名   

|最少催行人数


 5名 

|日 程


コース 10Pコース
時間 受講料 2,000円
8:45~ 受付(アプヘルハウス)
9:00~ 講義「セットプレー」

10:30~

実技「セットプレー」
12:30 諸連絡後解散


※B級養成講習会と同日程での開催となります。
※実技・講義の内容が、一部変更となる場合がございますが、ご了承ください。

申込期間


 2022年10月5日(水) ~10月23日(日)

|申込方法


(WEBから) ▸ JFA ID取得後、ログイン→指導者→リフレッシュ研修会→鳥取県を選択→申込手続き

|金額


 10ポイントコース:2,000円

|感染症対策


 受講までの2週間の検温、当日の検温、実技以外でのマスク着用
 詳細については改めてご連絡させていただきます。
 受講初日の受付にて別紙健康チェックシートをご提出ください。
 ※健康チェックシート忘れた場合、受付時の検温にて体温が37.5℃以上の場合は受講できませんのでご承知おきください。
 また、感染状況により講習会を中止する場合がございます。

|備考


 ・連絡に関してはメールにて行いますので、KICKOFFの登録メールアドレスをご確認ください。

|主 旨

鳥取県サッカーの将来を担うユース(U14)年代において次年度(U15)に向けて、より試合経験を積み上げるとともに、サッカー技術の向上と健全な心身の育成を図ることを目的とした大会として実施する。

|主 催

 一般財団法人鳥取県サッカー協会

|主 管

 一般財団法人鳥取県サッカー協会第3種委員会

|期 日

 2022年10月~2023年3月

|会 場

 鳥取県内各地(公共施設・学校施設等)

|リーグ構成・概要

 東部地区:4リーグ、14チーム
  日程結果(外部サイト)

 中部地区:1リーグ、6チーム
  日程結果(外部サイト)

 西部地区:3リーグ、15チーム
  日程結果(外部サイト)

|試合観戦についてのご案内

*来場者事前登録をされていない方のご入場はお断りすることがあります。
 来場者登録フォームはこちら

*感染状況に応じて無観客試合となることもございます。予めご了承ください。


2022年8月11日(木/祝)に米子市のチュウブYAJINスタジアムにて「アート建工×ガイナーレ鳥取 とっとりキッズサッカーフェスティバル2022」を開催しました。

(さらに…)

会 期 2022年8月12日(金)~14日(日)
開催地 広島県
順 位 成年男子:5位、少年男子:3位、少年女子:5位
結 果 PDF

(さらに…)


 


🌟参加申込みは先着順となっておりますのでお早めに!募集を締め切った場合は当ページに記載いたします。

(さらに…)


第5回鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)及び第4回鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)を共催により開催しました。

一般財団法人鳥取県サッカー協会審判委員会の主催により、鳥取県サッカー協会所属のサッカー3級審判員が2級審判員昇級試験に合格することを目的とした「鳥取県レフェリーアカデミー(鳥取県RAcad.)」及びレフェリングに関する知識・技能の向上を目的とした「鳥取県審判トレーニングセンター(鳥取県RTC)」を7月23日(土)及び24日(日)に「令和4年度第48回鳥取県中学校総合体育大会」を活用して東伯総合公園サッカー場ほかにて開催しました。 (さらに…)

2022年第2回サッカー3級審判員昇級試験が下記の日程で開催されます。
ご参加お待ちしております。

(要項抜粋)
※詳しくは添付ファイルをご確認ください。

1.期日および場所  

・一次試験 
  日時:2022年9月4日(日)9:30~受付 
  会場:名和総合運動公園(研修室・陸上競技場)

・二次試験 
  実技テスト 詳しい日程は、一次試験の時に連絡します。

2.日程(予定) 

 ○一次試験 筆記試験および体力テスト
  ・受付                9:30 ~9:45
  ・連絡等               9:45 ~ 10:00
  ・講義                10:00 ~11:00
  ・筆記試験              11:10 ~ 12:00
  ・体力テスト(40m、インターバル走) 12:30 ~13:30
   ※天候により変更有   

 〇二次試験
  ・実技テスト (3種リーグまたはシニアリーグでの審判実技)
   詳しい日程は、一次試験の時に連絡します。

3.受験資格  2022年度4級審判員の資格を保有している者

4.受験料 1,100円(当日受付時にお支払いください)

5.申込方法 添付ファイル「開催要項」にてご確認ください

 ※申込締切 2022年8月28日(日)


Axisバードスタジアム(指定管理者:一般財団法人鳥取県サッカー協会)は、施設のことを広く市民の皆さまに知っていただくことを目的として、以下のイベントを開催いたします。この機会に、ぜひご来場ください。

 

 
🌞昼の部 13:00~16:00

 

①ウォーターガーデン(100円/回)

濡れること間違いなし💧噴水エリアやプールも登場❗
友達と一緒にウォーターサバゲ―もしよう❗

②グラウンド解放

自由に遊びまわろう⚽⚾
キャッチボールやサッカーが出来るよ❗
倉田スポーツ広場のサッカー場も遊べるよ❗

③暗闇迷路💦(100円/回)

選手が着替えるロッカールームが暗闇迷路に変身❗
お化けは出ないけどやっぱり怖いかも💦


④大型映像企画(100円/回)🎉

15:30から大型映像を使った商品が当たるゲームを開催❗
なにが当たるかは当日のお楽しみ❗

 

🌛夜の部 18:00~20:00

 

①スタジアム探検(100円/回)

スタジアム内にある謎を解いてスタジアムに隠してある宝物を探そう❗
クリアをすると景品ゲット💍

②グラウンド解放

夜のピッチに立ってみよう❗
寝転がって星空を見るのもいいかも✨

【その他】
 ●入場は無料です。
 ●当日、体調が悪い方は来場を控えてください。
 ●当日マスクの着用をお願いいたします。
 ●当日、入場受付の際に検温を実施し、37.5度以上の熱がある方は入場できません。
 ●新型コロナウイルスの感染状況によって本イベントを中止する場合がございます。

対戦表
午前の部


午後の部

申込受付を終了しました


 ・お申し込み完了の皆さまへ参加確定のメールを送付しました。
 ・当日の会場図をメール送付しました。

 ●健康チェックシート(メール添付済)は、本ページの「添付ファイル」からもダウンロードできます。

 


[開催の様子はこちらをご参照!]
 JFAユニクロサッカーキッズ in バンテリンドーム ナゴヤに850人のキッズが参加

 

JFAユニクロサッカーキッズは、日本サッカー協会(JFA)と開催地の都道府県サッカー協会が主催し、全国の会場で開催するサッカーフェスティバルです。6歳以下の未就学児であれば、サッカー経験の有無や性別を問わず、参加無料でサッカーの試合を楽しむことができます。

(さらに…)

■中国大会

 皇后杯JFA第44回全日本女子サッカー選手権大会中国地域予選会 兼 第37回中国女子サッカー選手権大会
|日時 2022年10月9日(土)~10日(月祝)
|会場 維新百年記念公園ラグビー・サッカー場(山口県)
|結果 鳥取城北 準決勝敗退
 【結果PDF

 

■鳥取県大会
要項組合せ結果


|結 果


優 勝 鳥取城北高校
準優勝 鳥取敬愛高校

※優勝した「鳥取城北高校」は、10月8日から山口県で開催される中国大会に出場する。

 

 

|主 催


 一般財団法人鳥取県サッカー協会

主 管


 一般財団法人鳥取県サッカー協会女子委員会

期 日


 2022年8月28日(日)、9月11日(日)、9月18日(日)

|会 場


 Axisバードスタジアム(鳥取市蔵田)
 鳥取県フットボールセンター若葉台 第1グラウンド(鳥取市若葉台)
 東郷運動公園多目的広場(湯梨浜町) (さらに…)