2021年7月に鳥取県内の小学校にて「障がい者サッカー紹介体験教室」を実施しました。
この授業は本協会の技術委員会普及部会が、JFA(公益財団法人日本サッカー協会)のグラスルーツ宣言・推進活動のもと、県内においても概要の紹介や体験を通じて障がい者サッカーについて広く知ってもらうことや、共生社会実現に向けた一助となることを目的に実施しています。このような授業を実施するのは今回で2回目となります。 (さらに…)
ニュース
|三重国体の開催中止について
|大会プログラム |大会要項|
|少年男子(結果 第1位)|女子(結果 第5位)|
|成年男子(結果 第4位)|
|少年男子チーム 第1位・三重とこわか国体出場決定!
16歳以下の選抜選手で構成される少年男子チームが第1位となり、9月26日から三重県で開催される「三重とこわか国体」への出場権を獲得しました!和歌山国体(2015年開催)以来、4大会ぶりの本戦出場となります。
(※ 8月26日付けで「三重国体の開催中止」が決定されました。)
|試合日程・会場・組合せ
■ 女子
2021年8月7日(土)・8日(日)・9日(月・祝)
■少年男子
2021年8月7日(土)・8日(日)・9日(月・祝)
■成年男子
2021年8月14日(土)・15日(日)・16日(月)
|新型コロナウイルス感染対策について
この大会は「全試合無観客」です。一般の方は試合会場への入場・観戦はできません。
鳥取県全域の新型コロナウイルス感染拡大を鑑みて【中止】といたします。
~概要~
🌟 小学生(3年~4年生)を対象としたミニサッカーゲーム大会を開催!
🌟 5人制のサッカーミニゲーム(小さいコートで試合)をして楽しみます!
|主 旨
・多くの小学校低学年の児童が身体を動かす経験やボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供し、スポーツやサッカーの普及促進を目的とする。
・サッカーを通じて子ども達の心身の発育と発達を図り、保護者と地域がともに伸び伸びとした子どもを育てていくきっかけとする。
|主 催・主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会
|開催日時
2021年8月21日(土)
16:30~18:00 (受付 16:00~16:30)
※小雨決行 荒天・雷の場合は中止(代替日なし)
|会 場
Axisバードスタジアム(鳥取市蔵田423)
「TEAM FOOTBALL JAPAN 2020」とは…
東京オリンピック/東京パラリンピックに出場するサッカー3競技の代表選手を応援していくことを目的としたプロジェクトです。→ スペシャルサイトは こちら
2021年7月5日(月)19:30からオンラインミーティングシステム「Zoom」にて、「天気をMiCATA(ミカタ)に!暑熱対策セミナー」を開催しました。鳥取県内の指導者、選手、保護者等のサッカー関係者のみならず、他競技団体の指導者やアスレチックトレーナー等、計45名の方に受講していただきました。 (さらに…)
|最終順位|トップリーグ
- 優勝|鳥取KFC
- 第2位|バンメル鳥取
- 第3位|SC鳥取ドリームス
- 第4位|キルシェン
- 第5位|HFC(セカンドリーグ降格)
|最終順位|セカンドリーグ
- 優勝|けろー会(トップリーグ昇格)
- 第2位|L.tatio(トップリーグ昇格)
- 第3位|Disparate
- 第4位|ヴェルメリオ
- 第5位|ツヴァイエンス
- 第6位|FCウイング
|主 催
一般財団法人鳥取県サッカー協会
|主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会 第1種委員会
|会 場
鳥取県内各地(公共施設)
|開催期間
2021年5月2日(日)~2021年11月28日(日)
(さらに…)
参加規約
[下記の注釈]
本イベント:当該の研修会、講習会、セミナー等
本協会:一般財団法人鳥取県サッカー協会
<禁止事項>
・本イベントへの参加にあたり、下記の行為が判明した場合、強制退出させていただく場合がございます。
・本イベントの運営を妨げるような行為
・本協会及び他の参加者様の著作権、肖像権、その他知的財産権を侵害する行為
・本協会及び他の参加者様を差別、誹謗中傷、脅迫、あるいはプライバシー、人権等を侵害
する行為
・本イベントを営利目的で利用する行為
・本イベントの名誉・信用を傷付け、信頼を毀損する行為
・公序良俗に反する行為、犯罪行為、参加者様の心身に悪影響を及ぼす行為、またはその恐れのある行為
・その他法律、法令に反する行為、またはその恐れのある行為
・その他本協会が不適当・不適切と判断した行為
・Zoomのサービス規約に違反する行為
(※Zoomサービス規約については事前にこちらからご確認ください)
・その他応募規約、確認事項に違反する行為
・また、飲酒をしながらの本イベント参加は禁止とさせていただきます。
・本イベント中の画面のスクリーンショットや撮影についてはご遠慮いただいております。
<その他の注意事項>
1.本イベントに参加いただくには、別途最新のZoomアプリが必須となります。
2.Zoomをご利用いただくにあたっては、別途サービス規約が適用されます。本イベント参加中は、Zoom上で顔・登録名が公開された状態となります。ご自身で責任をもって確認のうえ、ご利用ください。Zoomのご利用にあたり、発生した損害につきまして本協会は一切の責任を負いかねます。
3.本イベントに参加いただくにあたり、ご用意いただく通信費用は参加者の負担となります。
4.本イベント当日の参加者の写真及び動画は、本イベントの主催各社が運営するホームページ、SNS その他広告宣伝媒体において利用させていただく場合がございます。
5.本協会がやむを得ないと判断した場合、本イベントは内容の一部変更または中止とさせていただく場合がございます。
6.参加権利を、他の人に譲渡することはできません。
7.送付された本イベント参加用URL を他者に共有することはおやめください。
8.本イベントへの参加に伴ういかなるトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生したとしても本イベントの主催各社は一切の責任を負いかねます。
9.イベント開催時に報道の取材が入る可能性がございます。参加者の肖像・登録名を撮影した映像・写真などは、放送・掲載される場合がございます。予めご了解ください。
10.本イベントの参加者へ主催各社からのその他イベントやサービス、商品のご提案をさせていただく場合があります。