【主旨】
 小学生年代の多くのプレーヤーが無理なく移動しゲームが行えるように、
 市区郡町村や地区を基本とする生活圏内において、年間を通じてこの年代
 に適したプレー機会(ボールタッチ回数やゴール前の攻防が多い8人制等の
 少人数制ゲーム)が提供される様、「Players First」を念頭におき日常の
 ゲーム環境の整備に努める。

【主催】 公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人鳥取県サッカー協会

【主管】 一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会

【会場】 鳥取県内小学校グラウンドおよび公共施設

【期日】 2016年4月2日 ~ 10月9日(予備日含む)

【特別協賛】 全労済(全国労働者共済生活協同組合連合会)

【協 賛】 株式会社モルテン

【リーグ構成】 参加チーム合計: 80チーム (以下参照)

【リーグ特別サイト】 こちら

—–[西部地区: 24チーム]————————————————————

★Aリーグ〈9チーム〉
 山蹴、彦名少年SC、福生東SC、FCアミーゴ、境FC、淀江SSS、福米東SC、福米西SC、FC崎津

★Bリーグ〈8チーム〉
 伯仙FC、加茂SSS、弓ケ浜FC、渡SSS、トレイス大山SC、FCドミーニ、明道FC、鳥取セリオFC

★Cリーグ〈7チーム〉
 東山Jr.FC、住吉SSS、尚徳FC、就将SC、義方SSS、南部町SSS、日南JFC、箕蚊屋SC


—–[中部地区: 15チーム]————————————————————

★Aリーグ〈7チーム〉
 おだいばFC、ウンビーゴFC、三朝SSS、小鴨SC、打吹UFC、東伯SSS、関金JSC

★Bリーグ 〈8チーム〉
 FCカミノ、FCティフォーネ、FCヴァエル、上北条SC、上灘SC、北条JFC、成美SC、社チャブ

—–[東部地区: 41チーム]————————————————————

★Aリーグ〈8チーム〉
 SC鳥取プエデ、修立キッカーズ、八頭FC、城北FC、日進ジュニア、津ノ井FC、若葉台FC、面影SC

★Bリーグ 〈7チーム〉
 FUKUBE SC、世紀SC、中ノ郷FC、岩倉キッカーズ、岩美JSC、浜坂蹴友、FC明徳

★Cリーグ〈7チーム〉
 みわSC、智頭FC、河原FC、用瀬FC、米里SC、醇風ファイターズ、鳥取KFCジュニア

★Dリーグ〈7チーム〉
 EASE、倉田FC、末恒SC、浜村FC、湖山西SC、美保FC、美保南FC

★Eリーグ〈7チーム〉
 FC AMISTA、いなばFC、久松FC、国府東SC、賀露FC、郡家FC、青谷FC

★Fリーグ〈5チーム〉
 鳥取KFCジュニアB、EASE FC B、浜坂蹴友-B、美保南FC-B
——————————————————————————————

詳細は下記ファイルをご確認ください。

[ 期日]平成28年7月23日(土)~平成27年7月25日(月)

【結 果】

〔優 勝〕 鳥取市立南中学校

〔準優勝〕 米子市立弓ヶ浜中学校

〔第3位〕 米子市立福米中学校 北条町立北条中学校

〈鳥取県中学校体育連盟のHPはコチラ〉

[2016.7.24 Update]平成28年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会の組み合わせが決まりました!詳細はこちらをご覧ください!
2016.06.06 Update 戦評を追加しました。


[主 催]鳥取県高等学校体育連盟 (一財)鳥取県サッカー協会

[主 管]鳥取県高体連サッカー部

[期 日] 2016年5月28日(土),29日(日),30日(月),4日(土),5日(日)

[会 場]どらドラパーク米子球技場,どらドラパーク米子陸上競技場,夕日の丘神田鳥取県FBC大山,東郷運動公園多目的,倉吉総産高校

[組み合わせ]ページ下のリンクからご確認ください。

2016.07.19 Update=>最終結果をアップしました。

1.趣旨  子どもたちが、サッカー競技を通して身体を鍛え、フェアプレーの精神を培い、正しく力強く生きる ことを願って開催する。

2.主催 一般社団法人中国サッカー協会

3.主管 一般社団法人中国サッカー協会第4種委員会・一般財団法人鳥取県サッカー協会・一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会

4.協賛 フジパングループ

5.後援 鳥取県教育委員会・鳥取市・鳥取市教育委員会・日刊スポーツ・広島ホームテレビ

6.協力 瀬戸内海放送・山口朝日放送・山陰放送

7.期日 平成28年(2016)7月16日(土)~7月18日(月)
7月16日(土)
11:00~ 監督会議 (バードスタジアム)
11:50~ 選手集合 (バードスタジアム)
12:00~ 開会式 (バードスタジアム)
14:00~ Kick off (バードスタジアム・若葉台)
17:45~ 第4試合終了

7月17日(日)
10:00~ Kick off (バードスタジアム・若葉台)
15:00~ 第3試合Kick off

7月18日(月)
9:00~ Kick off (バードスタジアム・フレンドリーは若葉台)
14:20~ 閉会式 (バードスタジアム)

【注意事項】
(とりぎんバードスタジアム)
・応援席はメインスタンドのみとなります。
・マイクロバスはサブグラウンド駐車場へお停めください。
・駐車場内では係員の指示に従ってお停め下さい。
・路上駐車はご遠慮ください。

(鳥取県フットボールセンター若葉台)
・駐車場の収容台数が少ないため、臨時駐車場をご用意しております。
 臨時駐車場は下記添付ファイルをご確認ください。
・駐車場内では係員の指示に従ってお停め下さい。
・路上駐車はご遠慮ください。

日程・結果につきましては下記ファイルをご確認ください。


2016.07.18 Update=>代表決定戦の結果をアップしました。


1.名  称  第52回全国社会人サッカー選手権大会中国地域予選会

2.主  催  (一社)中国サッカー協会、中国社会人サッカー連盟

3.共  催  (一財)鳥取県サッカー協会

4.主  管  (一財)鳥取県サッカー協会第1種委員会

5.協  賛  株式会社 モルテン

6.開催期日  平成28年7月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)

7.会  場  東郷運動公園、コカ・コーラウエストスポーツパーク多目的、鳥取県フットボールセンター夕陽の丘神田

【第13回全日本女子フットサル大会 鳥取県大会】

期日:8月28日(日)

会場:あやめ池スポーツセンター

募集締切日: 2016年7月31日(日)

2016.07.12 Update=>勝敗表についてアップしました。

【主 旨】  
一般財団法人鳥取県サッカー協会は、鳥取県内における女子のサッカー技術の向上と健全な心身の育成を図り、広く女子サッカーの普及振興に寄与することを目的とし、中学1年生以上の登録選手を対象とした県内のトップレベルを競う単独チームの大会として実施する。

【主 催】  一般財団法人鳥取県サッカー協会
【主 管】  一般財団法人鳥取県サッカー協会 女子委員会
【期 間】

 ■ リーグ期間  4月24日(日)~7月24日(日)
           県内グラウンドにて開催 (※添付ファイル参照)

【概 要】
1) 1部リーグ 4チーム 総当たり2回戦制(全6節)
2)2部リーグ 6チーム 総当たり1回戦制(全5節)

【参加チーム / 10チーム 】
 <1部>
 SC鳥取フィオーレ、米子高等学校(以上、米子市)、アクシーノ境港(境港市)
 TFAレディース(以上、鳥取市)
 
 <2部>
 鳥取西高等学校、鳥取東高等学校A・B、鳥取湖陵高等学校、
 鳥取敬愛高等学校、鳥取南中学校(以上、鳥取市)

【大会主旨】
 家族のふれあいの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会の提供を目指し、リーグ戦形式をベースにしたファ
ミリーフットサルフェスティバルを実施する。また、これまでサッカーに親しんだことのない人も含めて、より多くの
人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供することを合わせて目的とする。

【主  催】 一般財団法人鳥取県サッカー協会

【主  管】 一般財団法人鳥取県サッカー協会フットサル委員会

【後  援】 公益財団法人日本サッカー協会

【開催期日】 2016年 7月18日(月/祝) 

【開催会場】 日吉津農村業者トレーニングセンター(鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津936) TEL 0859-(27)-2217

【募集数】 12チーム 

【応募締切り】 2016年7月9日(土)必着

 

 


今年も開催します!たくさんの「なでしこ」選手の参加をお待ちしています☆


【主 催】 一般財団法人鳥取県サッカー協会
【後 援】 公益財団法人日本サッカー協会
【期 日】 2016年7月30日(土) 開会式13:00~ (受付12:30~)
【会 場】 どらやきドラマチックパーク東山球技場
【対 象】 女子選手で構成され楽しく参加することのできるチーム又は個人(小学1年生~60歳位まで)
【内 容】 5人制ミニゲーム大会
【その他】 ・参加費無料
      ・必ず親権者の同意を得てから参加をお願いします。
      ・開催風景を撮影した写真をJFA、鳥取県サッカー協会で報告資料としてHP上で
       利用させていただく場合があります。
      ・原則参加選手の負傷については主催者で応急処置のみ行い、
       それ以外は各参加者の責任となりますことを予めご了承ください。
      ・雨天決行(各種警報が発令された場合には延期することがあります。)

【申込み】 下記添付の所定用紙でe-mailにて申込みを行うこと。
      締切 7月20日(水)17:00まで。
 
 詳細、申込みは下記ファイルでご確認ください!

6/26は、会場周辺には駐車場はございません。

公共交通機関等でご来場いただきますようお願いいたします。

 

★6/26限定・無料シャトルバスを下記の2路線で運行いたします。

運行時間:10時30分~17時30分

〇鳥取駅南口⇔バードスタジアム 

〇倉田スポーツ広場駐車場⇔バードスタジアム

※約15分間隔で運行 交通事情等により遅れが生じる場合がございます。

★倉田スポーツ広場駐車場(無料)

※満車の場合は駐車できません。

 あらかじめご了承ください。

多数のお客様のご来場をお待ちしております。