ニュース
|大会結果
・中国地域第1代表
Solfire FC作陽(岡山県)
・中国地域第2代表
福山ローザスレディース(広島県)
試合結果・トーナメント表は[こちら]
|主 催
一般社団法人中国サッカー協会
|主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会
|期日・会場
2021年10月23日(土)
[会場:弓浜コミュニティー広場(米子市)]
2021年10月31日(日)
[会場:鳥取市若葉台スポーツセンター(鳥取市)]
|組合せ・日程
|試合観戦についてのご案内
今大会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「一般の方」はご観戦いただけません。
「チームの関係者および参加選手の保護者家族のみ」が会場内で試合観戦することができます。
各チームの観戦手続きの案内に従っていただき、感染対策を徹底した上でご観戦くださいますようよろしくお願いします。
|備考
本大会の上位2チームは、2022 年1 月3日から大阪市で開催される全国大会に出場する。
中国大会出場チーム決定のお知らせ
大会要項に則り本協会第4種委員会において協議した結果、次の4チームを中国大会に出場するチームとして決定しました。
・鳥取KFC
・八頭FC
・上北条FC
・鳥取セリオFC
「JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN 中国兼第20回中国ユースサッカーU-12ジョイフル大会」
期日:2022年4月2日(土)・3日(日)
会場:ヤマタスポーツパーク陸上競技場(鳥取市)
大会の詳細はこちら
県大会中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑みて、県大会の開催を中止することを決定しました。
|主 催
公益財団法人米濵・リンガーハット財団、一般財団法人鳥取県サッカー協会
|主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会
|後 援
鳥取県(予定)
|協 力
一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会中部地区委員ほか
|期日・会場
■西部地区予選会
11月14日(日)、20日(土)
弓浜コミュニティー広場(米子市)
[組合せ|結果]
■中部地区予選会
11月14日(日)
東郷運動公園(湯梨浜町)
[組合せ|結果]
■東部地区予選会
11月21日(日)、23日(火/祝)
ヤマタスポーツパーク球技場(鳥取市)
[組合せ|結果] (さらに…)
募集を締め切りました。
🌟参加申込みは10月12日まで!先着順となっておりますのでお早めに!
募集を締め切った場合は当ページに記載いたします。
一緒に来た子どもたちも楽しめるアトラクションも用意しています。
家族みんなで、チームの仲間とサッカーを楽しみましょう♫
(さらに…)
|全国大会
1回戦 米子北 2 (2 PK 3) 2 矢板中央(栃木県)
日時 2021年12月 31日(金)14:10キックオフ
会場 県立柏の葉公園総合競技場(千葉県)
・トーナメント表は こちら
一般財団法人鳥取県サッカー協会の審判委員会強化部が主催となって研修会を開催します。
ご参加をお待ちしております。
・審判活動をさらに充実させるために研修会に参加したい!
・ルールのことをもっと詳しく知りたい!
・サッカー1級審判員を目指したい!
という方は、以下の資料をご覧いただき、下記フォームより受講申込を行ってください。 (さらに…)
2021年7月に鳥取県内の小学校にて「障がい者サッカー紹介体験教室」を実施しました。
この授業は本協会の技術委員会普及部会が、JFA(公益財団法人日本サッカー協会)のグラスルーツ宣言・推進活動のもと、県内においても概要の紹介や体験を通じて障がい者サッカーについて広く知ってもらうことや、共生社会実現に向けた一助となることを目的に実施しています。このような授業を実施するのは今回で2回目となります。 (さらに…)