女子
|大会結果
・中国地域第1代表
Solfire FC作陽(岡山県)
・中国地域第2代表
福山ローザスレディース(広島県)
試合結果・トーナメント表は[こちら]
|主 催
一般社団法人中国サッカー協会
|主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会
|期日・会場
2021年10月23日(土)
[会場:弓浜コミュニティー広場(米子市)]
2021年10月31日(日)
[会場:鳥取市若葉台スポーツセンター(鳥取市)]
|組合せ・日程
|試合観戦についてのご案内
今大会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「一般の方」はご観戦いただけません。
「チームの関係者および参加選手の保護者家族のみ」が会場内で試合観戦することができます。
各チームの観戦手続きの案内に従っていただき、感染対策を徹底した上でご観戦くださいますようよろしくお願いします。
|備考
本大会の上位2チームは、2022 年1 月3日から大阪市で開催される全国大会に出場する。
|トーナメント表(組合せ)|結果|
|新型コロナウイルス感染対策について
今大会は、「全試合 無観客」です。一般の方(保護者含む)も試合会場への入場、観戦はできません。
|メディア取材、大学スカウト等でのご来場について
[※締め切りました]
(1)来場申請フォームにて申込をしてください。
フォームこちら 締切6/17(木)までです。
(2)2週間分の健康チェックシート(添付書式)を当日持参してください。
(3)施設内では社会的距離を保ち、行動エリア等は会場係員の指示に従ってください。
|主 催
中国高等学校体育連盟、鳥取県高等学校体育連盟、一般社団法人中国サッカー協会
|後 援
鳥取県教育委員会
|主 管
中国高等学校体育連盟サッカー専門部、鳥取県高等学校体育連盟サッカー専門部、一般財団法人鳥取県サッカー協会
|期 日
2021年6月19日(金)~21日(月)
|会 場
Axisバードスタジアム(鳥取市蔵田423番地)
|組み合わせ・日程
添付ファイルをご確認ください
|備考
優勝チームは、令和3年度全国高等学校総合体育大会女子サッカー競技に出場する権利と義務を有する。
鳥取県女子サッカー普及コーディネーターの大部由美さんがスピーカーとなり、「子どものやる気を高める3つのポイント」と題し、県内のサッカー少年少女のお母さんたちに向けて、オンラインミーティングを開催することになりました!
ぜひこの機会に、お気軽にご参加ください!
|テーマ
子どものやる気を高める3つのポイント
|参加対象者
鳥取県サッカー協会に登録するチームに所属する選手のお母さん、チームで活動される女性スタッフや指導者等 (さらに…)
3月7日(日)に若葉台スポーツセンター(鳥取市)にて「JFA女子サッカーデー・とっとりレディースガールズサッカーフェスティバル」を開催しました。 (さらに…)
*3月28日のフェスティバルは雨天のため中止となりました。
「女の子だけでサッカーがしたい」「これからサッカーをはじめてみたい」「もう一度サッカーをしてみたい」という元気いっぱいの女子女性の参加をお待ちしています! さぁ、仲間を誘って参加しよう!
~概要~
🌸 6歳以上の女子女性を対象としたサッカーフェスティバルです!
🌸 小さなコートで、少人数でチームを組みサッカーの試合をして楽しみます!
🌸 個人で申込みができます。サッカー経験は問いません!
|主 旨
鳥取県内の女子女性を対象に、サッカーやスポーツの楽しさを気軽に体感できる機会を提供し、地域の女子スポーツや女子サッカーの普及促進を目的とする。
|主 催・主 管
一般財団法人鳥取県サッカー協会
同 女子委員会、技術委員会普及部会
|開催日時・会場
(1)東部地区【終了しました/開催報告】
2021年3月7日(日) 14:00~16:00 [受付 13:15~]
若葉台スポーツセンター(鳥取市若葉台北/GoogleMap)
(2)西部地区
2021年3月28日(日) 14:00~16:00 [受付 13:15~]
弓浜コミュニティー広場(米子市大篠津町/GoogleMap)
[※少雨決行/荒天の場合は中止とし代替日なし]
|女子サッカーデーとは
公益財団法人日本サッカー協会(JFA)では、国連が定める「国際女性デー」の3月8日を「JFA女子サッカーデー」と定めました。JFA女子サッカーデーは全国の都道府県サッカー協会で開催され、全国に女子サッカーが普及するきっかけをつくります。
さぁ、みんなで女子サッカーを楽しもう!
|鳥取県の実施内容
🌸Day 1🌸 2021年3月7日(日)
『とっとりレディースガールズサッカーフェスティバル』
*時間 14:00~16:00(受付13:15~)
*場所 鳥取市若葉台スポーツセンター
*対象 年長児以上
*定員 60名(募集を締切ました)
*内容 ミニサッカーゲーム、レクチャー、展示他
▶開催報告はコチラ◀
🌸Day 2 🌸 2021年3月22日(月)
『JFAキッズリーダー養成講習会』
*時間 調整中
*場所 調整中(西部地区)
*対象 女子高校生
*内容 講習会(講義・実技)
🌸Day 3 🌸 2021年3月27日(土)
『女子サッカーカテゴリー合同練習会』
*時間 13:30~16:30
*場所 コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク球技場
*対象 U-12女子トレセン選手、中学年代、高校年代
*内容 トレーニング・ゲーム
🌸Day 4 🌸 2021年3月28日(日)
『とっとりレディースガールズサッカーフェスティバル』
*時間 14:00~16:00(受付13:15~)
*場所 米子市弓浜コミュニティー広場
*対象 年長児以上
*定員 60名
*内容 ミニサッカーゲーム、展示他
▶詳細・参加申込はコチラ◀
備考
*参加対象はすべて鳥取県内の女子女性となっております。
*内容を予定となっており、一部変更して実施する場合があります。