【主 催】一般社団法人中国サッカー協会
【主 管】一般社団法人中国サッカー協会第4種委員会
一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会
【後 援】鳥取県教育委員会、鳥取市教育委員会
【期 日】2018年10月13日(土) ~ 14日(日)
【会 場】男子:コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク球技場(天然芝グランド)
女子:コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク多目的(天然芝グランド)
(住所)鳥取県鳥取市布勢146-1
(さらに…)
【主 催】一般社団法人中国サッカー協会
【主 管】一般社団法人中国サッカー協会第4種委員会
一般財団法人鳥取県サッカー協会第4種委員会
【後 援】鳥取県教育委員会、鳥取市教育委員会
【期 日】2018年10月13日(土) ~ 14日(日)
【会 場】男子:コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク球技場(天然芝グランド)
女子:コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク多目的(天然芝グランド)
(住所)鳥取県鳥取市布勢146-1
(さらに…)
明日10/6(土)に開催を予定しておりました【とっとりキッズサッカーフェスティバル】は台風の影響による強風の恐れがあるため延期とさせて頂きます。
各種イベントも中止となっており、皆様の安全を考慮し判断させて頂きました。
ご了承ください。
【とっとりキッズサッカーフェスティバル延期開催】
■ 開催日時
2018年11月3日(土) 9:00〜10:30(受付8:40〜)
■ 会場
養和会YAJINフィールド(〒683-0846 米子市安倍1-1)
※雨天中止
■ 内容
キックターゲットなどのアトラクション、ミニゲーム(試合)
■主催
一般財団法人鳥取県サッカー協会
■共催
ガイナーレ鳥取
■後援
公益財団法人日本サッカー協会
■協賛
キリンビバレッジバリューベンダー株式会社、株式会社戸信
■ 指導者
堀池勇平(ほりコーチ)、岸本唯音(きしコーチ)、岡本陽平(ようコーチ)など
■ 対象者
鳥取県内保育園・幼稚園 年中・年長児
■ 参加費
無料
■ 申込方法
こちらの【申込フォーム】よりエントリーお申し込みください!
■その他
必ず親権者の同意を得てから参加をお願いします。
現地集合、解散となります。各家庭で送迎をお願いします。
駐車場は養和会YAJINフィールド側砂利駐車場をご利用ください。
場内でご観覧頂けます。
飲み物、タオル、運動しやすい服装(帽子可)、運動靴でお越しください。※名前を必ずご記入ください。
開催風景を撮影した写真をJFA、鳥取県サッカー協会HP、SNS上で利用させて頂きます。予めご了承ください。
「行事参加者傷害保険」には加入しているものの、原則参加選手の負傷については主催者で応急処置のみ行い、それ以外は各参加者の責任となりますことを予めご了承ください。
悪天候のため開催不可と判断した場合は、当日7:00までにガイナーレ鳥取ホームページ及び鳥取県サッカー協会ホームページにてお知らせ致します。
■ お問い合わせ
株式会社SC鳥取東部事務所 担当:堀池
080-6308-4374
2019年度から中国サッカー協会審判登録料が改定(値上げ)されます。
1・2級審判登録料は、1,000円の増額。
3・4級審判登録料は、100円の増額。
ユース審判員は、これまで通り0円。
詳細は添付の資料をご覧ください。
なお、日本サッカー協会、鳥取県サッカー協会の審判登録料に変更はありません。
今年10月以降の講習会から適用されますのでご協力をお願いいたします。
【主旨】
たくさんの子供たちにサッカーの楽しさを知ってもらい、サッカーを通じて多くの人々と交流を深め、サッカーファミリーとして夢を持ち続け、心豊かな人間となってくれることを目的とした大会である。この目的のため、サポーター、指導者が魅力・模範となるような応援マナー、指導を表現する研修の場とする。
【主催】
(一財)鳥取県サッカー協会
【共催】
JAバンク鳥取、新日本海新聞社
【主管】
(一財)鳥取県サッカー協会第4種委員会
【後援】
鳥取県教育委員会
【協賛】
(株)モルテン
【期日】
(県大会)2018年9月22日(土)~9月23日(日)
(さらに…)
[更新情報]中国大会の組合せをアップしました。
■主 催 一般財団法人鳥取県サッカー協会
■主 管 一般財団法人鳥取県サッカー協会女子委員会
■期 日 2018年8月19日(日)~ 9月2日(日)
■会 場
鳥取県フットボールセンター若葉台第1グラウンド・第2グラウンド(鳥取市若葉台北)
東郷運動公園多目的広場(湯梨浜町川上)
■組合せ
添付ファイルをご確認ください
■結果
優勝 鳥取レディース 準優勝 鳥取城北高校
上記の2チームは9月22日から島根県で開催される中国大会へ出場する。
2018年9月15日(土)に湯梨浜町の社会福祉法人敬仁会 救護施設ゆりはま太平園体育館にて「JFAフットボールデー鳥取」を開催しました。
鳥取県内から午前午後合わせて約80名の皆さんにご参加いただきました。 (さらに…)
千代川緑地公園倉田スポーツ広場が2019年9月13日より利用再開となりました。
ご利用希望の方は下記連絡先までお問い合わせください。
倉田スポーツ広場管理事務所
TEL:0857-53-6565
鳥取市蔵田423番地(バードスタジアム内)
過去の記事
千代川緑地公園倉田スポーツ広場が2018年7月の大雨により冠水した為、利用不可となりました。
再開時期が決定いたしましたら当協会ホームページ等にてお知らせいたします。
■利用不可
サッカー場、ソフトボール場、野球場、駐車場
■お問い合わせ先
倉田スポーツ広場管理事務所(とりぎんバードスタジアム内)
TEL : 0857-53-6565
指定管理者:一般財団法人鳥取県サッカー協会
2018.09.09 Update=>大会の結果をアップしました。
【主 催】公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人全国社会人サッカー連盟
【主 管】一般社団法人中国サッカー協会、中国社会人サッカー連盟、一般財団法人鳥取県サッカー協会
【期 日】2018年9月8日(土)・9日(日)
【会 場】米子市 どらやき・ドラマチックパーク米子東山球技場・陸上競技場(東山運動公園)
米子市 弓浜コミュニティー広場
鳥取県代表として、「鳥取KFC」「キルシェン」が出場いたします。
2018.9.4 結果をアップしました。
主 催 一般社団法人 中国サッカー協会
主 管 一般財団法人 岡山県サッカー協会
日 程 :2018年9月1日(土)、2日(日)
会 場:神崎山公園競技場
岡山市東区神崎町744
鳥取県代表として、「米子レッドスターズ」が出場いたします。
2018.09.04 Update=>大会結果をアップしました。