1.名 称 第25回全日本高等学校女子サッカー選手権大会鳥取県予選会
2.主 催 鳥取県高等学校体育連盟、(一財)鳥取県サッカー協会
3.主 管 鳥取県高体連サッカー部
4 .協 賛 株式会社モルテン
5.期 日 平成28年10月23日(日)、30日(日)
6.会 場 鳥取県フットボールセンター若葉台第1グランド、とりぎんバードスタジアム
※鳥取東、米子両校が11月19(土),20日(日),21日(月)に島根にて行われる中国地域予選会に出場します。
1.名 称 第25回全日本高等学校女子サッカー選手権大会鳥取県予選会
2.主 催 鳥取県高等学校体育連盟、(一財)鳥取県サッカー協会
3.主 管 鳥取県高体連サッカー部
4 .協 賛 株式会社モルテン
5.期 日 平成28年10月23日(日)、30日(日)
6.会 場 鳥取県フットボールセンター若葉台第1グランド、とりぎんバードスタジアム
※鳥取東、米子両校が11月19(土),20日(日),21日(月)に島根にて行われる中国地域予選会に出場します。
2016年10月25日現在
※12月のリフレッシュ研修会は中止となりました。
(一財)鳥取県サッカー協会 指導者養成講習会 2016年度実施計画
JFA公認D級コーチ養成講習会 鳥取県コース
西部コース | 中部コース | 東部コース | |
1日目 | 12/4(日) | 12/10(土) | 12/3(土) |
2日目 | 12/11(日) | 12/11(日) | 12/10(土) |
会場 | 鳥取県フットボール | 東郷運動公園 | 鳥取県フットボール |
募集期間 | 11月上旬~11月中旬 | 11月上旬~11月中旬 | 11月上旬~11月中旬 |
JFA公認C級コーチ養成講習会 鳥取県コース
開催日 | 会場 | |
1.2日目 | 5/7(土)~5/8(日) | 鳥取県フットボールセンター若葉台(鳥取市) |
3.4日目 | 9/17(土)~9/18(日) | 鳥取県フットボールセンター大山(大山町) |
5日目 | 10/15(土) | 鳥取県フットボールセンター若葉台(鳥取市) |
6.7日目 | 11/12(土)~11/13(日) | 鳥取県フットボールセンター大山(大山町) |
募集期間 | 4月上旬~4月中旬 |
※募集要項・申込書は、3月下旬に掲載いたします。
JFA公認 C級・D級コーチ対象 リフレッシュ研修会
ポイント | 開催日 | 時間 | 会場 | |
コース①※ | 10 | 5/7(土) | 未定 | 鳥取県フットボールセンター若葉台(鳥取市) |
コース②※ | 10 | 9/18(日) | 〃 | 鳥取県フットボールセンター大山(大山町) |
コース③※ | 10 | 11/12(土) | 〃 | 鳥取県フットボールセンター大山(大山町) ※都合により中止となりました。 |
コース④※ | 10 | 12/4(日) | 〃 | 鳥取県フットボールセンター大山(大山町) ※都合により中止となりました。 |
コース⑤※ | 10 | 12/10(土) | 〃 | 鳥取県フットボールセンター若葉台(鳥取市) ※都合により中止となりました。 |
コース⑥※ | 10 | 12/11(日) | 〃 | 東郷運動公園多目的広場(湯梨浜町) ※都合により中止となりました。 |
コース⑦ | 10 | 2017年 | 〃 | 東郷運動公園多目的広場(湯梨浜町) |
コース⑧ | 20 | 〃 | 〃 | 〃 |
備考:各講習会の実施内容については、募集要項に記載いたします。
※はC・D級コーチ養成講習会と同時開催になります。
参照
▶ JFA公認指導者 について
▶ JFA指導者養成講習会 について
2016.10.21 Update=>最終結果をアップしました。
【主 旨】 日本サッカ-の将来を担うユ-スの少年たち(15才以下)のサッカ-技術の向上と、
健全な心身の育成を図ることを目的とし、登録種別第3種登録加盟団体(チ-ム)の
すべてが参加できる大会として実施する。
【主催/主管】 (一財)鳥取県サッカ-協会、(一財)鳥取県サッカー協会第3種委員会
【後 援】 鳥取県教育委員会(予定)
【特別協賛】 (株)橋尾スポーツ
【期 日】 平成28年9月22日(木・祝)、10月2日(日)、9日(日)、15日(土)
【会 場】 どらドラパーク米子球技場(米子市車尾661-1 ☎0859-33-2861)(9月22日)
東郷運動公園多目的広場 (湯梨浜町川上885 ☎0858-32-2840)(9月22日)
東伯総合公園サッカー場(鳥取県東伯郡琴浦町田越560 ☎0858-52-2047)(10月2日)
鳥取県フットボールセンター大山 夕陽の丘神田 (鳥取県西伯郡大山町加茂2663番地 ☎0859-54-2211)(10月2日)
鳥取県フットボールセンター若葉台第1グランド(鳥取県鳥取市若葉台北2丁目1番地 ☎0857-30-2231)(10月9日)
とりぎんバードスタジアム(鳥取市蔵田423 ☎0857-53-6565)(10月15日)
【県大会出場チーム/16チーム】
西部リーグ代表(4):アミーゴ、弓ヶ浜、尚徳、セリオ
中部リーグ代表(2):北条、ヴァエル
東部リーグ代表(2):プエデ、高草
県リーグ(8):福米、蹴友、鳥取南、カミノ、鳥取ヴァモス、美保、中ノ郷、後藤ヶ丘
◆大会組み合わせは、下記ファイルをご確認ください!
【大会結果】
優 勝:
準優勝:
第3位:
公益財団法人日本サッカー協会
一般財団法人静岡県サッカー協会
2016年11月12日(土)~14日(月)
藤枝総合運動公園サッカー場[天然芝]
藤枝総合運動公園陸上競技場[天然芝]
藤枝総合運動公園多目的広場人工芝広場[人工芝]
藤枝市民グラウンドサッカー場[天然芝]
※中国第2代表として「鳥取KFC立風」が出場いたします!
【主旨】
たくさんの子供たちにサッカーの楽しさを知ってもらい、サッカーを通じて多くの人々と交流を深め、サッカーファミリーとして夢を持ち続け、心豊かな人間となってくれることを目的とした大会である。この目的のため、サポーター、指導者が魅力・模範となるような応援マナー、指導を表現する研修の場とする。
【主催】
(一財)鳥取県サッカー協会
【共催】
JAバンク鳥取、新日本海新聞社
【主管】
(一財)鳥取県サッカー協会第4種委員会
【後援】
鳥取県教育委員会
【期日】
2016年10月1日(土)・2日(日)
【会場】
湯梨浜町東郷運動公園多目的広場、湯梨浜町立東郷小学校
【出場チーム】
[西部] 南部、セリオ、就将、福米西、東山、JFC…S、ドミーニ、加茂
[中部] 関金、ウンビーゴ、成美、小鴨
[東部] 米里、世紀、KFC、浜坂、津ノ井、醇風、イーズ、福部
(※順不同、略名記載)
【表彰】
★ベストサッカーファミリー賞 福部
★キャッチフレーズ賞 関金、就将
★各リーグ順位は下記ファイルをご確認ください。
大会名:2016プレナスなでしこリーグ 第16節
主 催:公益財団法人日本サッカー協会、一般社団法人日本女子サッカーリーグ
後 援:鳥取市、鳥取市教育委員会
主 管:岡山湯郷Belle、一般財団法人鳥取県サッカー協会
会 場:とりぎんバードスタジアム
日 時:2016年10月9日(日) 13:00キックオフ
対 戦:岡山湯郷Belle vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
—————————————————————————————–
チケット案内 好評発売中!!
席区分:全席自由席
前売券販売価格( 当日券販売価格 )
一 般 : 1,000円( 1,300円 )
高校生 : 800円( 1,000円 )
小中学生: 無料(当日会場にて無料招待券をお受け取りください。)
※湯郷Belle会員価格
一 般 : 700円
高校生 : 500円
チケット販売所
・県内スポーツ店
・とりぎんバードスタジアム
・ヲサカ文具店
・湯郷Belle
・ローソンチケット Lコード:63837
—————————————————————————————–
駐車場案内(10:00~)
・とりぎんバードスタジアムサブグラウンド 無料駐車場(満車の場合は駐車できません)
・とりぎんバードスタジアムバックスタンド裏 無料駐車場(満車の場合は駐車できません)
※シャトルバスの運行はございません。
—————————————————————————————–
ショップ案内
飲食販売ブース 1G前
湯郷Belleグッズ メインスタンドコンコース
—————————————————————————————–
大会事務局
TEL 0857-26-2620 ヲサカ文具店 尾坂
—————————————————————————————–
2016.9.21 Update=>予定通り開催する予定です。(9/22 7:30現在)
趣旨 | 10歳以下の年代層を「キッズ」と称し、この年代におけるサッカーの普及を図る。このフェスティバルは、幼児年代からのサッカーの普及促進を主目的として開催するものである。これまでサッカーに親しんだことが無い幼児も含めて、より多くの子ども達がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供し、キッズサッカーの浸透に努める。 |
主催 | 一般財団法人鳥取県サッカー協会 |
主管 | 一般財団法人鳥取県サッカー協会キッズ委員会、第4種委員会 |
後援 協賛 | 公益財団法人日本サッカー協会(JFA)、大山町、大山町教育委員会 キリンビバレッジバリューベンダー株式会社、株式会社 戸信 |
期日 | 2016年9月22日(木・祝)10:00~12:00 受付 9:30 ~ 終了 11:30予定 |
会場 | 鳥取県フットボールセンター大山 夕陽の丘神田(山香荘) |
| ( 〒689-3214 大山町加茂2663番地 / TEL:0859-54-2211 ) |
内容 | ボール遊び、ミニゲーム(試合) (保育園対抗戦、地区対抗戦など参加状況により変動) |
指導者 | 池田洋二(じゃんぼコーチ)、岡本陽平(ようコーチ) JFAキッズリーダーインストラクター、 大山町スポ少サッカー部コーチ 他 |
対象者 | 保育園・保育所でサッカー遊びの時間を体験したことのある男児・女児 |
参加料 申込み
その他
| 無料 申込み書に記入し、所属の保育園、保育所へ提出してください。 各保育園、保育所は締切後に大山町観光商工課 山下さんへお渡しください。 (本イベント以外には、個人情報を利用いたしません) ・必ず親権者の同意を得てから参加をお願いします。 ・開催風景を撮影した写真をJFA、鳥取県サッカー協会で報告資料としてHP上で利用させていただく場合がございます。予めご了承ください。 ・「行事参加者傷害保険」には加入しているもの、原則参加選手の負傷については主催者で応急処置のみ行い、それ以外は各参加者の責任となりますことを予めご了承ください。 ・現地集合、現地解散となります。各家庭で送迎をお願いします。 場内でご観覧いただけます。 お気をつけてご来場ください。 ・受付は9:30からです。 ・飲み物、タオル、運動しやすい服装(帽子可)、運動靴でご来場ください。 ※名前を必ずご記入ください。 ・参加賞、賞品を用意しています。 ・悪天候が予想される開催不可の連絡は、前日9/21(水)17:00に鳥取県サッカー協会のホームページにてご連絡します。 |
2016.09.21 Update=>最終結果をアップしました。
【主 催】 一般財団法人鳥取県サッカー協会
【主 管】 一般財団法人鳥取県サッカー協会 女子委員会
【期 間】 2016年8月27日(日) ~ 9月19日(月)
【会 場】
とりぎんバードスタジアム(鳥取市蔵田)
東郷運動公園多目的広場(湯梨浜町川上)
鳥取県フットボールセンター若葉台第1グラウンド(鳥取市若葉台)
【参加チーム / 10チーム 】
SC鳥取フィオーレ、米子高等学校(以上、米子市)、アクシーノ境港(境港市)
TFAレディース、鳥取東高等学校、鳥取敬愛高等学校、鳥取城北高等学校、鳥取南中学校(以上、鳥取市)
【結果】
優 勝:TFAレディース
準優勝:axino境港
優勝した「TFAレディース」は 10/8(土)~10日(月/祝)に広島県で開催される中国大会へ鳥取県代表として出場します。
2016.9.13 Update=>大会結果をアップしました。
【主 催】公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人全国社会人サッカー連盟
【主 管】一般社団法人中国サッカー協会、中国社会人サッカー連盟、一般社団法人山口県サッカー協会
【期 日】平成28年9月10日(土)・11日(日)
【会 場】山口県立おのだサッカー交流公園【サッカー場(天然芝)、多目的スポーツ広場(人工芝)】山口県山陽小野田市大字小野田字末広 TEL:0836-81-3100
鳥取県代表として、「バンメル鳥取」が出場いたします。
2016.09.05 Update=>大会結果をアップしました。
主 催 | 一般社団法人 中国サッカー協会 | |
主 管 | 一般社団法人 島根県サッカー協会 | |
日 程 | 開 催 日:2016年9月3日(土)、4日(日) | |
会 場:松江総合運動公園 陸上競技場・補助競技場 | ||
島根県松江市上乃木10丁目4番1号 TEL:(0852)21-3500 |
※鳥取県代表として「鳥取KFC立風」が出場し、準優勝で全国大会出場を決めました!